
コメント

ponchan
毎月コストコ行ってます😊
私が毎月絶対買うのは、冷蔵コーナーのあおき食品の、太麺焼きそばと、お惣菜とか売ってる所の冷蔵コーナーにあるデミグラスハンバーグステーキ(ハンバーグが3つ入ったやつ)です!!
この2つは絶対買ってます😀焼きそばは麺がモチモチでそれ食べてからもう普通のスーパーのは食べれません💦ハンバーグもめっちゃジューシーで美味しいです!一個が結構でかい石ぐらい🪨の大きさです!笑

りぃ
トイレットペーパー、キッチンペーパーは大きいし長持ちします!
トイレットペーパーなどけっこうすぐなくなるし、持ち運ぶのも大変などでそれが1回で済むし数ヶ月は持つので楽です!
食品系だと、クロワッサンとヨーグルトがめちゃくちゃ美味しくて大好きです🥰
クロワッサンは冷凍してても美味しく食べれます!!
-
kkn♡
消耗品長持ちするのは嬉しいですね!😉
キッチンペーパーは友達から買ってきてもらった事があって今でも重宝してます☆
トイレットペーパー本当すぐなくなるので試してみます(*^^*)
クロワッサンもヨーグルトも子供たちにバッチリですね♪︎
買ってみたいと思います!!
詳しく教えて頂きありがとうございます☆- 2月21日

もんた
おしり拭きは分厚くて使いやすいのでそれだけの為にコストコに行ってました😊
食料品はお得!というほど安くないものもありますが、日用品は生理用品や柔軟剤、枕など必要な時に買います😊
年会費の元をとる…って考えだとなかなか難しいかもですが、会費を払う最大のメリットとして「食べたり使用してみて気に入らなかったら食べかけでも返品OK!」があるのでいくらでも冒険できちゃいます😂
-
kkn♡
おしりふきや日用品は必ず使うので
爆買いしそうです(笑)
コストコのおしりふき使いやすいんですね!気にはなってたので、試したいなと思います(*^o^*)
途中返品OKは驚きました( °_° )
心置き無く冒険出来ますね♪︎
余計に楽しみになってきました🤩
貴重な情報ありがとうございました☆- 2月21日

はじめてのママリ🔰
うちは、コストコより近いところに安いスーパーができて行かなくなり、3ヶ月くらいで会員辞めました💦
食料品は、イオンやヨーカドーより安いですが、うちのほうだとロピアやOKストアのほうが単価あたりでも安いです。
食料品以外で質が良くて安いものがあるので、それが気に入ったら年会費の元がとれるかも。
たしか1年以内だったら脱会したら年会費返ってくると思うので、試しに入会するのは有かも。
-
kkn♡
確かにそれはありますよね!
コストコより安いお店なんて沢山ありそうです!(コストコ行ったことないですが😣)
家からは車で30~40分はかかる場所にあるので決して近くは無いです。
もしかしたら1回行って満足って事も有り得るかもしれませんよね(*^^*)
必要ないかも・・・と思ったら退会も考えてみます!
ご意見ありがとうございました☆- 2月21日

はじめてのママリ🔰
値引きされる物は大体決まっているので、その値引き期間中でも出来るだけ最安値(値引き額が違うことも多いので)で買います🙆♀️私はできるだけ安く買いたいのでコストコ通の店舗の掲示板(一応全国の物も)をチェックしています。
我が家はメガネやコンタクトを買うので仮に日用品や食品を買わなくてもすぐに年会費の元が取れます。年会費もオープンの時に入れば1000円安かったと思います🤔後は初年度のみエグゼクティブ会員にしてリワードを使い切ってからグレードダウン(その後1年はエグゼクティブ会員になれないが…)もありかなと思います。
-
kkn♡
値引きとかもあるんですね😳
その掲示板はアプリかなんかですか?😉
出来るだけお得に買い物したいのです!
仰る通り、今だと1000円オフになるので
凄く悩んでいますが恐らく会員になるかと思います(笑)
と言うかならないと行けませんよね😁
エグゼクティブ会員・・・調べてみます!
ありがとうございました☆- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
個人の方が運営しているHPで、コストコ通と言うHPの中に掲示板があります。
エグゼクティブ会員とコストコのオリコカードの両方があるとリワードがたまりやすいです。- 2月21日
-
kkn♡
なるほどですね!!
HP見てみます(*^^*)
詳しく教えて頂きありがとうございます☆- 2月21日

ザト
4/1オープンなら3月下旬くらいに店舗に行って先行登録すると年会費が数百円ですが安くなったりするので、とりあえず最初は入った方が良いと思います😊
我が家はここ一年ほど会員を更新してませんが、いつもテーマパークに行く感覚で行ってました💕
子どもたちも広い店舗に普段のスーパーと違う品揃えが楽しいみたいで、コストコに行くというと前日から楽しみにしてましたよ🤣
実際にお安く手に入るものは限られていますが、試食もたくさんあって、フードコートも安いので結構重宝しています✨
-
kkn♡
やっぱり最初は会員になった方がいいですよね😉
3月下旬までなら1000円お得に会員になれるみたいなので早めに作ります!
大人の私でもワクワクだから子供もきっと楽しいでしょうね🥰
早く行きたくて仕方ないです( *´︶`*)
フードコートもあるんですか!😳
試食とかも私大好きです😁
ますます楽しみです(≧∇≦)/- 2月21日
kkn♡
毎月行かれてるんですね!😳
焼きそばもハンバーグも我が家はみんな
大好きなので、絶対買ってみます!!!
本当に色々見たくてワクワクしてます♪︎
毎月行かれるのであれば元取れそうですね(*^^*)
詳しく教えて頂きありがとうございます☆
ponchan
ぜひ買ってみてください🌟
私はコストコのクレジット会員なので、基本クレジットで普段支払いとか買い物してポイント貯めて、大体1年間で2万円分ぐらいポイント貯まるのでそのポイントで年会費も払っています😀なので実質年会費はタダのようなものなので、一応元取れてます😊
kkn♡
なるほどですね!!
クレジット会員でクレジット支払いだとポイント貯まるんですね!😳
還元されるのは嬉しいですね♪︎
良い情報ありがとうございます!
ポイント貯まるのであればクレジット会員になりたいと思います☆