
離婚経験者の方、離婚したいと思ってから離婚するまでどのくらいでした…
離婚経験者の方、離婚したいと思ってから離婚するまでどのくらいでしたか?
喧嘩などして初めて離婚したいなと少し思った、というようなことがあればその時からの期間でお願いします。
もうわたしは主人と仲がいい時はいいんですが、根本的に分かり合えなくて譲り合えないことがあって何回も喧嘩して、そのたびに離婚したいと思います。
でも、仲直りしたあとは離婚のことは考えないし、シングルマザーになることを考えると離婚はできないのかな、、と思ってはや3年経ちます。
離婚の話も過去に2回出ました。
こういう状況から今も続いているよって人も多いのか
それとも結局は離婚する方が多いのか
気になりましたので質問します。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

mei🍒
長女を出産して1ヶ月ぐらいしてから大喧嘩になってそこから離婚を考え出しましたね。
で離婚したのは長女が2歳になる手前でした。

Riiiii☺︎
離婚したいと思ってから離婚前提の別居したのは1年くらいだったと思います。その前から家庭内別居でした。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
離婚したいと思ってから思い直すことは一度もありませんでしたか??- 2月20日
-
Riiiii☺︎
全くなかったです!!
なんなら離婚協議中に、向こうが泣きながら「やり直せない?」て言ってきたけど、そっこー首振りました😂
ちなみにその時、上は1歳3ヶ月で下の子の妊娠わかったのと同時でした。- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
意思が固かったのですね、、!
わたしは経済的なことを考えるとシングルマザーになる覚悟が出来なくていつも有耶無耶にしてしまいます。
回答ありがとうございました。- 2月20日
-
Riiiii☺︎
もちろん経済面に不安はありました。だけど子供のこと考えると離婚するなら早い方がいいと思いました😣
- 2月20日

退会ユーザー
離婚経験者です。
最初に離婚したいと思ったのは結婚1年目ぐらいだったと思います。仲直りと小さな喧嘩の繰り返しの結婚生活でした。
些細なすれ違いがあるたびに離婚離婚と(私が)言い、結局最終的に離婚しました。
結婚12年目でした。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
現在そのような感じで、喧嘩と仲直り繰り返していてその度に離婚したいと思っている感じです。。。
離婚するときは、いつもの喧嘩とは違う感じでしたか??- 2月20日
-
退会ユーザー
いつも離婚を口にしていたのは喧嘩の最中でしたが、本当に離婚をした日は喧嘩などしていない何もない普通の時に「離婚したいです」と冷静に気持ちを伝えました。
売り言葉に買い言葉でもなく、興奮状態でもなく、自分の気持ちが完全に固まりこの気持ちは揺るがない変わらないと自覚した時に伝えました。- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
きっかけは喧嘩ではなく、結婚生活を続けることは難しいなと思うなにかがあったと言うことですね💦
ありがとうございます。
喧嘩しているときや喧嘩した後はもう離婚のことしか考えられないんですが、シングルマザーになる覚悟が出来なくていつも諦めます。。。
回答ありがとうございました。
とても参考になりました。- 2月20日
-
退会ユーザー
なんのアドバイスにもなりませんし、aさんのお気持ちがどのような方向を望んでおられるのか分かりかねますが一言だけお伝えできるとすれば………離婚離婚と口(言葉)にする度に自分自身をマインドコントロールしてしまう事があるということです。
マインドコントロールというと大袈裟ですがアウトプットと同じことが起きると私自身は感じます。
あくまでも私の場合ですが喧嘩し離婚を口にするたびに、あー私は離婚したいんだと強く認識してしまいそれが積み重なってしまいました。離婚自体は後悔していませんが自分で自分を追い込んだ事も事実だったと今はわかります。- 2月20日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
最初に離婚を考えてから、何か変わったことなどありますか??(夫への態度、夫の言動への感じ方など、、、)
周りには相談しましたか?
もし相談されていたとして、それはどの段階でしょうか??
mei🍒
妊娠がわかってから喧嘩が増えてそこから私もかなり冷たい口調で話すようになっていたのでそれが離婚までずっと続いていました。
あとはもうスキンシップが皆無でした。
同じ空気吸ってるだけで気分悪かったので近づいてきても避けてました。はっきり近寄らないで欲しいと言ったこともありました。
友達には産後からずっと離婚したいって愚痴ってました。
親には相談というか喧嘩した事も全て言ってたので離婚したいことは勘づいてたと思います。
はっきり離婚しようと思うと伝えたのは離婚する3ヶ月ぐらい前だったと思います。
はじめてのママリ🔰
更に回答ありがとうございます。
早い段階で、関係はあまり良くなかったのですね💦
わたしは喧嘩の時以外は心の中では思ってるんですが旦那へ態度に出せなくて、、、
まわりに何か決まっているわけでもないので愚痴や相談し辛くて悩んでましたが、また友達と話す機会があったらちらっと相談してみようかな、、と思ったりしました。
ありがとうございました!
mei🍒
だいぶ最悪でしたね😅
離婚って決定的な何かがないと中々踏み出せないと思います。私がそうだったので。
愚痴も言うし相談もするけど、結局ズルズル長引いてしまってましたから💦