
6ヶ月の赤ちゃんが左手を動かさない症状があり、肘内障の可能性が心配。痛がる様子はあまりなく、明日病院に行きたいが整形外科が日曜日はやっていない。小児科でも診てもらえるでしょうか?
6ヶ月ぐらいで肘内障になった方居ますか?
よくコロコロ激しく寝返りする子で夕方気がついたら左手あんまり動かしてない?と思いました。
少しだらんと力がないように感じました。
あと手首を変な方に曲げてたので気になりました。(写真あり)
急に泣き出したりはなく、何度かに1回ぐらい触ると痛がるようにも見えるものの、元々今日は予防接種やアレルギー検査をしたので少々グズグズ気味。(予防接種した腕とは逆です)
1番機嫌のいいお風呂でバンザイなど動かして見るも無反応でした。
ただ、いつもはお風呂で両手バタバタするのに左だけ動かしませんでした。
指先は動いてて、おもちゃや哺乳瓶も一応持つが力なく直ぐに右手がお手伝いが来てるのと、うつ伏せの時に体を上げる手に力がないように思います。ただ寝返りなどは普通にしてます。
肘内障だともっと痛がりますか?
全く動かさないわけではなく、今は静かに寝てしまいました。
明日病院に連れて行きたいのですが、整形外科が日曜日やってる所がなく、小児科でもいいのでしょうか?
- まままま(4歳7ヶ月)

ままり
とりあえず小児科に連れて行ってみてはどうでしょう😭それで小児科の先生に言われたら、整形外科に行くとか紹介してもらうとかのがいい気がします😭
お大事にされてください😭
コメント