
赤ちゃん用洗剤から大人用に切り替えるタイミングについて質問です。吸水性のあるものを洗う際、大人用洗剤は刺激が強いか心配です。皆さんはいつ頃切り替えましたか?
赤ちゃんの洗濯用洗剤について、質問です!
生まれてからずっと赤ちゃん用の洗剤を使ってきましたが、みなさんはいつ頃大人と同じ洗剤にしましたか?
哺乳瓶の消毒などは6ヶ月半くらいに在庫が無くなったのを機に止めました。
ただ、まだガーゼやタオルなど吸ったりするので、大人の洗剤は刺激が強いのかな?なども思ったりします…
今使っているのがもう少しでなくなるので、どうしようか考えています。
よければみなさんどうされたか教えてください(*^^*)
- ams52314(7歳, 9歳)
コメント

カブカブ🎶
はじめから普通の洗剤使ってました😅
洗濯物は息子のだけ分けてましたが💦

❀澪❀
私も上の方と同じように最初から普通の洗剤使ってましたが、量を少な目にして洗ってます(;・ω・)何もトラブルとかないですし✨
だから大丈夫じゃないですか?(^-^)
-
ams52314
やっぱりトラブルはないんですね♩
売ってあるから必要なんだ、くらいの感じで使い始めたもので…笑
ありがとうございました(^^)- 8月18日

退会ユーザー
私も同じことで悩みました。
月齢が小さい頃は、あまり動かず寝てばかりでしたが、寝返りしてズリバイもしだした頃には、手のひらはホコリまみれ、そして何でもかんでも舐めまわしているのを見て、ずっと赤ちゃん用洗剤で洗ってるのがバカバカしく感じ、その時使ってた残りの洗剤を使い切って終わりました。
ちょうど7カ月の頃でした。
ちなみに、今では大人の洗濯物とも一緒に洗うようにして、洗剤代、水道代、そして手間も省けて、ずいぶん気も楽になりました!
-
ams52314
水道代と、電気代、手間はかかりますよね(*_*)
あちこちハイハイするのでもう洗剤変えたところで意味ない?って思ってました(笑)
私も今使っているのが終わったら止めようと思います♩
ありがとうございました(^^)- 8月18日

むつき
私もあと少しで無くなる…!ってとこで、試しに服一セットだけ大人のと一緒に洗って着せてみました。特に肌荒れ等無かったので、残りを使い切ってからは大人のと一緒にしちゃいました♡
肌の強さは個人差があるので、試してみるといいかもです。ちなみに我が家は四ヶ月くらいのときに大人と一緒になりました( ˆoˆ )/
-
ams52314
なるほどです!
肌荒れは人それぞれですもんね(´・_・`)
一度無くなる前に試してみます♩
ありがとうございました(^^)- 8月18日

アレキックス
私は赤ちゃんの衣服にも使えるさらさ洗剤と柔軟剤使ってます(^^)
3ヶ月くらいまでは大人のと別々に洗ってましたが、それ以降は一緒に洗ってます(^^)
-
ams52314
さらさ、気になってました(^^)
変えてみるのもいいかなぁ〜…
少し検討してみます♩
ありがとうございました★- 8月18日

こきむた
私も少し前からさらさを使い始めて、まさに今日から大人と一緒に洗濯始めました!洗濯機1回だけまわすのがすごく楽に感じました。笑
ただ、この季節は夫の下着類が汗で臭すぎるので、一度水でさーっと洗ってから入れました。余計手間かも知れませんが😅ワイドハイターを使いたいときは別にしようかなと考えてます💡
-
ams52314
そうなんですね〜(^^)
やっぱり回数減ると楽になりますよね♬
わかります!うちの夫も仕事着は汗臭くて…一緒に洗うの躊躇います(笑)
ワイドハイターを使うのはちょっと抵抗ありますよね…
回答ありがとうございました★- 8月19日
ams52314
そうなんですね!
別々で普通の洗剤ですね(^^)
ありがとうございました♩