![アン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(*゚ノO゚)<ママァァァアアアーーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*゚ノO゚)<ママァァァアアアーーーー
ピンキーリングとかは?
それは旦那様に。
確かに
ましてや産まれて落ち着いてからにしてとか言いたいですよね(´・ω・`;)
![チョロミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョロミー
わたしなら、
ホームベーカリー、スチームクッカー、ホットプレート、コーヒーミル、ブレンダー、、、
などなど、調理家電&キッチン用品ですかね〜(*´ω`*)
-
アン
ご提案ありがとうございます!
なるほど、家電ですね(^^) キッチン用品もいいかもです♡- 8月18日
![うにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うにょ
お誕生日おめでとうございます😃🍰
私も妊娠してからは物欲が無くなってしまったので、「物欲無くなっちゃったので気にしないでください。」と言いつつ、それでもなお、プレゼント下さると相手が言ってきてくれたら、「じゃあ~~、現金が欲しい👛😁」とストレートに(でも、笑いながら)言います😄
-
アン
どうもありがとうございます!
まだ嫁いだばかりなので、中々そのセリフはハードルが高いですw 何年後かに同じ場面になったら使ってみますね!- 8月18日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
私は産後も使えるリュックが欲しいです!笑
旦那に誕生日はポーターのリュックね♡とおねだりしてます☆
-
アン
ご提案ありがとうございます!
なるほど、リュックですね(^^) 確かに両手が空いてる方が楽ですもんね! 考えてみます♡- 8月18日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
わかります!物欲なくなりますよね~。
最近は子供のものしか買ってないです(笑)
今年の誕生日にブレンダー買ってもらいました!
離乳食で使おうと思ってちょっと良いやつ買ってもらいました♡
-
アン
ご提案ありがとうございます!
離乳食で使えるっていいですね(^^) そんなにお高く無くても買えるんですかね?
調べてみます!- 8月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしなら「お義母さんと私たち夫婦でなにか美味しいものでも行きましょう」と言ってモノはねだりにくいですヽ(;▽;)ノ笑
お食事ならお義母さんも楽しめますし!
-
アン
ご提案ありがとうございます!
それもありですね(^^) でもいつも出して下さるんですよ…(>_<) 最終手段にとっておきますね!- 8月18日
![2児ママ♂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ♂
初めまして、
私はもともと物欲がなく、
買いたいものは自分で買ってました!
実母なら色々言えますが義母なら
尚更言いにくいですよね💦
商品券とかはどうですか?
それなら自分のものも買えるし
子どものものも買えるかな?って
思いました!
-
アン
ご提案ありがとうございます!
同じです。欲しいものがあればお金を貯めて自分で買っていたので中々買ってもらえる事に慣れていなくて、どうしたらいいか悩んじゃいました…。
商品券なら期限などないですもんね!
考えてみます(^^)- 8月18日
アン
ご提案ありがとうございます!
義理母にすごく良くして頂いてるので、ありがたいんですよ(>_<)