

はじめてのママリ
基本母子同室、しんどかったら預けていいよでしたが預かってもらう時間が長かったです。笑
一緒だと中々寝れず休めませんでした🤣

ヨシペペ
9時~17時同室、夜間は預かってくれる産院でした。夜中に見ていてもらえるので楽チンでしたよ!退院したら24時間一緒なので、入院中くらい別室でいいのかなぁと思います

mikapon
1日2日は、別室がいいな…
上の子の時は、夜預かってくれたのですが…
2人目産んだとこは、翌日から母子同室でキツかったです!夜も預けられる雰囲気じゃなく…😥
夜だけ預かってくれると楽です!
家帰ったら寝れなくなる日々が待ってますからね!

ほしの
退院したら大変な毎日が始まるので、入院中はしっかり休んで体力回復が最優先でした😊
最終日だけ慣れる為に夜同室で、あとは授乳や来客の時だけ連れてきていました✨

ママリ
圧倒的に別室です。
特に新生児なんて寝てるか授乳してるかで、こちらはそれに合わせてしか眠れないです。
こちらも寝るか授乳するかしかありません。
圧倒的に別室で!!

ちの
絶対別室です😭
好きな時に寝て好きな時に起きれる最後のチャンスです(笑)

栽培マン
どれくらい効果があるのかは分かりませんが、1人目妊娠中に読んだネントレを実践したかったので、夜間も母子同室にしてました。
私の場合は、ですが、多分産後ハイだったんだろうと思いますが、そんなにしんどく感じませんでしたよー!

よう
同室でした。
一時的に預かってもらえていましたが、すぐに授乳の時間ですと返され…
帝王切開でただでさえしんどいのに、助産師さん鬼かよ‼️
って思っていましたが、
そのお陰で退院してからが楽で楽で😅
入院中にペースもある程度わかったし、疑問が出てもすぐに聞けたし、結果よかったです😊
最初に一番しんどいのを味わっていてよかったです😊
コメント