

なつ
加入してから5年は指定された部位(卵巣など)の病気に関する給付金は下りないと思います。
ほけんの窓口など複数扱っているところで聞いてもらうのが一番手っ取り早いです。
ただ、私が以前保険屋さんから聞いたのは、「腫」のつく病気は厳しいとのことで、不担保が全くつかないのは難しいかと・・・。
県民共済やコープ共済なら、入れる可能性が高いと思います!

退会ユーザー
もう完治していて診断は降りてない状況ですか?
ここ2.3年で手術や入院していたら厳しいかもです💦
1番告知がゆるいのが共済系と言われています!
あとは緩和型の保険なら多少保険料は高いですが加入できるかもしれません

退会ユーザー
保険会社によりますが、基本治療が終了して
5年が多いかと💦
まず緩和型でない保険は診断受けてたら、
完治から5年経過しないと
その病気に対する保険が
おりないものがほとんどかと。。
私も保険の窓口で全て調べましたが
安くて保証がいいものはほとんど入れません😅
掛け捨てで年齢毎に上がっていく都道府県共済
やコープなど、または高いけど緩和型
くらいかと。。
コメント