![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まむまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむまむ
クレジットカードの明細が見れるアプリが色々とあるはずです💡
それでしたら「食費」などのカテゴリー別や、どこで買ったかとかは分かります☺
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
購入場所でなにを買ったかまではさすがに出てこないので、結局レシート見ながらですね😅
それなので私は連携出来ないやつで地道に全部レシート見て入力してます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は楽天カードと楽天pay使ってて、
楽天カードアプリの家計簿機能使ってます😊
どこでいくら使ったかわかるので項目だけ分類してます!
現金や他のキャッシュレス使った場合だけ手入力してます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ家計簿をつけるの慣れていませんが、すごくめんどくさがり屋で。
マネーフォワードっていうアプリ使ってます!クレジットカードとか登録しておくと大まかに衣服、光熱費とか分けてくれるので現金で支払ったものだけ打ち込むようにしてます!
何を買ったか不明なのがあればカードのサイトで明細見れるのでそこで確認してアプリで入力し分けたりしています。
なるべく現金を使わずあとは使用用途ごとにカードで分けたりもしています。
コメント