![24歳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後5週1日で胎嚢確認できず、1週間後再検査。排卵日や早さ不安。息子時は4週2日で確認。
産後の生理が安定する前に2人目を授かり、前回の生理から数えて5w1dで初診に行きましたが胎嚢確認できませんでした。ふかふかベッドの用意はされているし検査薬もバッチリ出てるので妊娠は確定だけど、1週間後にまた来てと言われました。これぐらいの周期だと排卵日はいつ頃だったのでしょうか?病院に行くのが早すぎたのでしょうか?
息子の時は28日周期ぐらいで4w2dで胎嚢確認できたので不安になってきました😂
- 24歳(3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![まんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんま
私もこんな感じの周期です!
平均して32日なってますが、38日の月もあるので、長めに見積もって38日計算で、今が4w頭くらいの可能性もありますね!
そうなると排卵日は2月頭くらいとかですかね🥺
むしろ息子さんの時の4wで胎嚢確認が早い方だと思います😊
24歳
コメントありがとうございます😊少し心に余裕ができました😂来週の検診まで気長に待ってみます😊ありがとうございます😍