※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともみ
お金・保険

現在、1人目の子供が生後半年で、2人目について悩んでいます。経済的に厳しいか考え中。他の方の意見を聞きたいです。

現在、生後半年になる息子がいます。

まだ考えるのは早いかとは思いますが、2人目についてどうしたらいいか悩んでいます。

出産した時の私の年齢は30歳で、旦那は36歳でした。

旦那は私の出産直前に転職をしてしまい、年収は30代で稼ぐ金額よりも低いと思います…。
私も正社員で働いていて、年収は時短を取ると旦那と同じくらいで、世間的には世帯年収は普通かちょっと下くらいになるかと思います。

現在の住まいは賃貸で、将来的に小さくても良いのでマイホームの購入を検討しています。

ただ、昔から子供は2人欲しいという思いが当たり前のようにあり、
息子が3歳くらいになったら、2人目を…と考えています。
(旦那の考えは今はまだよく分かりません。)

ですが、マイホーム購入も考えてしまうと、経済的に2人目を出産して、育てていくのはかなり厳しいのではないかと思っています…。(大学を卒業させる前提で考えています。)

そもそも、産まれた息子だけでも不自由なく習い事に通わせてあげたり、大学に行かせられるかも不安なところで…。

経済面の視点から、2人目は諦めた方がいいのでしょうか??
お金の問題で子供を諦めたくないという気持ちはとても強いですが、
ただ子供が欲しい!という思いだけで妊娠・出産をしても、経済面が不安定…というのは違っているのでは?と悩んでいます…。


2人目の妊娠・出産に経済的不安・問題を抱えている方は多いのでしょうか?
それとも、ある程度余裕があるから、みなさんは妊娠・出産をしているのでしょうか?  

お金の心配ばかりしていますが、目の前の幸せをもっともっと噛み締めて、今は育児を楽しみながら頑張るべきだと思っています。
ですが、一度考える時悶々と悩んでしまいます。
みなさんの意見をいただけると助かります。

宜しくお願い致します。

コメント

yast

お金の余裕はそんなあるわけではないですが、子供のための学資保険にはいり、児童手当、お年玉などを貯金して学費に当てようかと思っています。もし大学の資金が難しかったら奨学金もあるし。色々方法はあると思います。
あとは、共働きにするとか。

2人くらいならなんとかなると思いますよ?小学生くらいまではそんなにお金かからないし(^^)その間に貯められるようにすれば。

  • ともみ

    ともみ


    今のところ、児童手当やお年玉は全て貯金しています!
    このまま順調に貯蓄して、出来る限り、支援していけるように頑張ります!(^^)

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

年齢も近いのでコメントさせて頂きます🙂
正直、旦那さんの収入が安定していれば2人目もすんなり考えることが出来ましたが転職されたんであれば、そこで頑張ってもらうしかないですね😂💦
ただ、どちらにしても大切なのはともみさんが働くにしても旦那さんの気持ちをゆっくり理解する必要があるかなと思います。
2人目にしても、家を建てるにしてもです。

まぁ、焦る必要ないと思いますし、旦那さんが40になる前にゆっくり話していっても良いのでは(o・・o)/

質問に対しては、私たちはある程度余裕がある方だと思います、主人と話し合った結果、子供3人希望のマイホームありです。

悶々と考えることありました。それは結婚したての時に私も悶々と考えていましたが、主人と話し合いをした結果、スッキリ整理が出来ました。(時間はかかりましたが)

  • ともみ

    ともみ


    旦那の収入は、恐らく前の会社よりは高くなる見込みです…。しっかり続けて働いてもらえれば(>人<;)
    私も、辞めるつもりはないので、正社員で頑張ってやって行こうと思います。

    確かに、良く話し合って決めて行くのが大切ですよね🥺
    家は、無理して背伸びしたりせず、じっくり考えて、2人目はできるだけ前向きに考えられるようにライフプランを決めて行きたいと思います✨

    • 2月20日
あいにゃん

ともみさんのお気持ち、本当に良く分かります。
私も現在2人目妊活中ではあるものの、将来的に経済面の心配がずっとあります。
確かにお金が無いと子供を育てるのは現実的に無理だと思います。
でも家族3人で現在不自由なく暮らせているのでしたらあと1人増えても極貧になるとまではいかないのではないかな?とあまり深く考えずで良いと思いますよ。
家族3人で現在本当に経済的に苦しいとなると確かに2人目は考えてしまうかもしれませんが…
現状をお見受けするとお給料は平均よりも少ないかなといっても普通の生活が出来ていると感じ取れたので。
可能なら2人目は早めに授かれれば授かってお仕事を休む期間を1度にどっと頂いて保育園に預けられるようになったらすぐ復帰して共働きで協力していけばなんとかなると思います。

保育料は1人目は高いですが、2人目も同じ金額がかかる事は無く半額ですんだりと言うこともあるので私はそこまで深く考えずに2人目妊活中です!

私の母も経済的に少し苦しい中、私と姉を育ててくれました。
母にお金と2人目の事を相談するといつも必ず「なんとかなるよ!なんとか出来るようになるよ!」と言います、確かにそうだなと思っています✩︎

お金の事で子供を諦めるのは悔しいです。
2人目を本気で考える中、経済面で心配があるならまずは家計の見直しと心が貧しくならない節約を徹底していけば少しは今より余裕が出来るかもしれませんよ(*´꒳`*)

2人目授かれる事を願ってます•*¨*•.¸¸♬︎

  • ともみ

    ともみ


    共感してくれる方がいるというだけで、勇気が出ます…😢

    確かに、今の生活で"苦しい"ということはありません。出産前に、いつまでにいくらの貯蓄を達成するために、毎月いくらずつ貯めて行くと計画していた金額の貯蓄がなかなかできず、ひたすらに出費が続き(旦那の転職のタイミングで約1ヶ月分お給料無しでした)
    計画通りに行かないことで、最初からこんなつまづいていたら、これから先大丈夫なのか?と不安になっていました…

    それでも、自分たちの身の丈に合う生活から大きく逸脱せず、でも我慢ばかりする生活にはならないように、よく話し合いをして考えながら、2人目とマイホームを実現させていきたいと思います☺️

    • 2月20日
なぎ

私なら二馬力でまぁ平均世帯年収くらいなら、踏み切ると思います。

我が家は結婚は20でしたが仕事と趣味を夫婦で優先した結果、第1子が36出産だったので考えてる時間なく二人目生みました。
あわよくばもう一人欲しいですが、思いの外下の子が寝ず慢性睡眠不足と上の子のイヤイヤ期で憔悴しきってしまい、育休中に妊娠は諦めて4月に職場復帰します。

正直夫婦ともに勤続20年、ある程度の役職もある正社員なので、経済的にはあまり不安はないです。
ただ、金銭的幸福と精神的幸福はイコールが理想なので、欲しいものを諦めたり我慢するしかない人生はどうかなと思います。

長男出産を機に家も買いましたが、結局1番気に入ったハウスメーカー(個人工務店でしたが)は高過ぎて妥協しましたよ。
払えなくない額ではあるけれど、買えばローンがウエイトを占めれば諸々で他に妥協が生じます。
私たちはもう一人は最低でも欲しかったので子供を諦めてまで1番気に入った所で建てなくても良いと結論しました。
でも後悔はないし、吟味して決めた他社の現状の家で満足してますよ。

マイホームは注文住宅を諦め建て売りを買うとか、中古住宅にするとか、注文住宅も土地は安い地域を探すとか上物の坪数減らして小さな家にするとか、妥協すればどちらも諦めなくて済むのではないかなと思います。

でもそれらは夫婦で話し合ってお互いが共有してたから我が家は成り立ったので、とりあえず旦那さんに二人目の意向、マイホーム計画など、具体的に将来設計について話し合うのが先決だと思います。
ともみさんが思う気持ちと旦那さんの気持ちのすり合わせが大事だし、仮にいかにともみさんが頑張って二馬力で働くから二人目が欲しいと言っても、旦那さんが金銭的不安で家も子供も要らないと言われたらおしまいですしね。
話し合いが大事です。

  • ともみ

    ともみ


    確かに、我慢ばかりの生き方はしたくないし、子供にもできる限り自由にさせてあげたいと思います。
    マイホームに関しては、私も旦那も中古であったり、小さな家でも家族が楽しく過ごせる家であれば、どんな家でも良いよねっていうところで意見は一致しているので、
    そういった所で探すことも検討してみます☺️🌸
    譲れない条件と、妥協すべき条件はきちんと話し合って納得した上で決めていきたいと思います🌈

    旦那は2人目に関してはもしかしたら今は考えていないように思います。きっと1人目との時間を今は大切にしたいのだと思います。(ごもっともですよね…笑)
    ただ、やっぱりある程度出産にはリミットがあると思うので、きちんと自分の気持ちを伝えた上で、旦那の意見も聞き、受け入れたいと思います。

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

そう悲観しなくて共働きなら大丈夫じゃないですかね😆

家を買うとしても支給される児童手当は全て1円も使わず貯めることは可能ですか?

私の計画では、まずは児童手当をすべて普通金利が0.2%の銀行があるのでそこに口座を指定して自動的に貯まるようにしておきます。

すると中学卒業時点で1人あたり約200万になります。

それに加えて、今は幼保無償化です。なので実質給食費やバス代しか取られません。

そこで、幼稚園費用を支払うつもりで1番お金かからないこの3年間で一人当たり月27,000円3年間貯金します。

これで100万、児童手当と合わせると1人300万円の学資が出来上がります。

3歳差だと一度にかからないのでこれが可能になります。

まあ2人とも私立の理系に行く場合圧倒的に足りないですが🤣

うちの場合この3年間で学資保険1人200万円分払い込み終了するように設定しています。
面倒でなければ返礼率105%以上の学資保険にはいるのもオススメです。
ただし、学資保険は途中で取り崩せないので10万くらい増えるか取り崩せないリスクを取るか天秤にかけ、普通預金でも十分ならそれでOKです♪

この時期が1番お金かかりませんからチャンスは最初で最後です。小学校に入ると習い事や学費でここまでの余裕はないと考えています。

子供の大学費用まで考えているのは偉いですよ!

何とかなるとか、奨学金があるとか、勢いで子供作る人もとても多いと思いますから。

  • ともみ

    ともみ


    とても良く考えていらっしゃるんですね😳✨
    頭が下がります😳

    子供の児童手当や、これまで頂いたお金は全て貯金しています!もちろん1円たりとも使うことはなく、全て貯金して将来渡したいと思っています!
    ただ、今はまだ学資保険などはやっていないので、きちんとそういったものも活用していきたいと思います✨

    勢いも大切だとは思うんですけどね…
    これまでの人生で、割と「何とかなるでしょ!」精神でやってきたものの、私には運というものが弱いのか、ことごとく失敗を繰り返してきたので、歳を追うごとに慎重タイプになってきました。笑
    ただ、それは悪いことではないと思っていて、(弱気になり過ぎているところも多々ありますが…)
    未来の自分に期待をしすぎることなく、堅実にやっていけたらと思います😊

    けど、まずははなさんを見習ってきちんと計算し、計画立てて行きます!

    • 2月20日
メメ

ご主人がこの先絶対昇給しないとかならしんどいけど、ともみさんも働いてるようですし絶対に諦めるべき!とはならないんじゃないでしょうか☺️
確かに今の子供はお金がかかるし、マイホームも…ってなるとしんどいかもしれないけど。
2人目の妊娠中や産後に母体、もしくは赤ちゃんに何らかのトラブルがあってともみさんが働けなくなったら詰みますしね💦
その面で言えば無理はしない方が良いとは思います。
でも、共働きありき、無理や不安を抱えても2人目や3人目に踏み切ってるおうちは思ってるよりずっと多い気がします。
ママリだと皆さん、理想的な意見ばかりですが笑。

因みに我が家も2人目を、ってなった時は、妊娠した時は経済的不安は正直結構ありましたよ。
結局夫が腹を括って来月から転職するのでその不安は解消されましたが…。
頑張ればお金は何とかなるけど、子どもを望める時間は取り戻せないのでどうしても欲しいなら諦めるのではなく、現状を何とかする(転職や節約や色々)ってのの方が私は良いかなと思います。

  • ともみ

    ともみ


    子どもを望める時間は取り戻せない
    は本当に、本当にそう思います。お金には変えられるものではないですよね。

    だからこそ、自分たちにとって、無理にならないか?ということを基準に、冷静に判断して、決めなくてはいけないなって思います🤔🌸

    旦那は、転職した会社の方がイキイキとしていて、給与面、福利厚生の面も前職と比較して良くなっているので(昇給もコロナで業績悪化などがない限りは、恐らく少しずつでもするかと思います…)
    私も自分の仕事が大変でも、踏ん張って一緒に頑張って行きたいと思います🌈

    確かに、いつどんなトラブルに見舞われるかも分からないので、そういったことに直面した場合でも、自分たちの力でどうにかできるような準備も必要ですね💡
    そこも含めた上で、話し合ってみます!

    • 2月20日
deleted user

主人と私が同じような年齢の時に1人目を出産してて、私は同じ会社でずっと正社員、主人はずっと同じ会社で正社員ではなかったところも似てるので思わずコメントしました。

主人が36で1人目、38で2人目出産し、39でマイホーム購入しました。

2人目が大学卒業する年に60になります。
マイホームは繰り上げ返済しなければ74までです。

子供の学費は1人400万用意して、老後費は夫婦で2000万用意する予定です。

世帯収入も700万未満です。


私もすごい不安になっていろいろ計算して、見直して、お金の勉強してってこの1.2年はとても考えました😊

でも、おうちも子供も欲しかったから、経済的にダメかも、ではなくどうしたらいいかを考えました😊
その結果、他がどう思おうと大丈夫!いける!という計算になりましたよ。

私は正社員で頑張り続けると腹を括ってます😂
その覚悟があればいけるかなと思います😊

  • ともみ

    ともみ


    本当に驚くくらい、全て同じ状況ですね😳🌸
    ただ、私と違ってきちんとお金の勉強をしているのは、見習わなければれいけない所です!
    ちなみに、勉強というのは…どんなものでやりましたか??😂
    一応色々と検索はしたのですが、いまいち書いてあることが難しいのと、自分が具体的に取るべき行動が明確に分からずで…💦(理解力の問題だと思うのですが😢)

    これは使えた!ってものがあれば、ご教示いただけるとても助かります🙇‍♀️✨

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ、私も2人目産まれるまではそこまで考えていませんでした😂
    マイホーム購入を考えだした時くらいからですよ👀

    私の場合はお金について何が不安なのかをまず書き出しました。例えば年金、教育費、老後費、どちらかが亡くなった時の収支、マイホーム購入前後のお金、購入後の維持費などなど。

    1つ1つ不安要素を潰していけるようにネットでしらべたり、保険の見直しをしたり、そもそもの遺族年金や年金などの資料請求して勉強したり、お金を増やせたり節税できるものの勉強と活用したり

    本も何冊も読みました😊
    これは使えた!っていうものは特にこれ!っていうのはないかなあ、、すみません。

    でも、あれもこれもってなるとパンクしちゃうので、1つ1つ整理するといいかもしれないです😊

    • 2月21日
たま

旦那さんの性格や
どのぐらいの生活水準を求めるのか
また今の現状がわからないのでなんともですが。
世帯年収少なくても貯金できてる人はいるし。
マイホームも総額いくらかにもよるし。

ただ今カツカツでなければいけるんじゃないですか❓
確かに1人より2人の方がお金はかかりますが。可愛いですよ🌟
余裕なんてわからないけど、とりあえず貯金はできそうなので…
まぁでも私も正社員は辞められないですけどね笑

1人でもその子が理系私立下宿都会、浪人、大学院、博士とかまでいったら子供2人大卒にできるぐらいお金いるし。
子供によりけりですよ。
うちの親には子供2人しかいないのに4人分大学行かした費用かかったわって言われましたよ笑