![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もこれからジュニアNISAをはじめる予定です😊
私自身は楽天でつみたてNISAをしていますが、ジュニアNISAは楽天だと外国株式ができないと聞いたのでSBI証券で始めるつもりです。
SBIの方が楽天よりも選べる銘柄も多いそうです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
米国株を買いたいならSBIですね!為替手数料が4銭と安いです。(他にも安いのがあるかもしれませんが)
あとSBIのネットバンキングは使いやすいです
わたしもSBI証券にしてます
(結局今のところ投信と日本株のみですが)
PayPay証券も使ってますが、あれはお遊びみたいな感じです💦
ジュニアNISAは後から証券会社の変更ができないため、色々違いを見てから決めた方がいいと思います^ ^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は投資信託を購入しよう思ってるので、親と同じ楽天証券の予定です!
ジュニアnisaで米国株やるなら、手数料の安いSBI一択だと思います🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
SBIです!
私の積み立てNISAを楽天でしているので私自身楽天でジュニアNISAしましたが、後悔してます😢
米国株買うならSBI一択だと思います!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
まとめてのお返事失礼します。
やはり米国株を買うならSBIが人気ですよね!ジュニアNISAで米国株をやるのか、他の口座でやるのか迷います💦
コメントありがとうございました😊
コメント