※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
妊活

明日の健康診断で妊娠していたら受けられない項目があります。生理予定日で検査薬は反応しないかもしれないけど、使うべきでしょうか?

明日、職場の健康診断があり妊娠していたら受けれない項目があります。
排卵日予定の前日にタイミングを取りました。今日が生理予定日です。毎月予定より遅れるので今回もそうだと思ってるのですが、なんせ健康診断が明日なのでもし妊娠していたらと思う気持ちと今検査薬使っても反応でないだろうし、、という気持ちとで
どうしよーかなーってとこです😅

みなさんなら、とりあえず反応でないだろうけど検査薬使います?

コメント

はじめてのママリ

今日生理予定日なんですよね??

排卵日確定なら絶対出ますよ!
不妊治療してますが、排卵日確定なら生理予定日の判定日でhcg100が合格点なので。50から検査薬反応しますしドゥーテストなら感度良いので一桁でも出ます!

ちなみに毎月生理が遅れるっていうのはそもそも排卵日が遅れてるってことらしいです。生理は排卵の12-16日で必ずくる仕組みなので☺️

  • ぱん

    ぱん

    排卵日は確定とは言い切れないですね😖
    早まることはないですが遅くて2週間も遅れることがあるので😢
    おりものの状態も生理が来るかな、、?という感じです。
    明日の朝検査や試してみようと思います!

    • 2月19日
にぼし

もし可能性が少しでもあるなら、一応検査薬は使って、陰性であっても「妊娠の可能性あり」にチェック入れます🤔

  • ぱん

    ぱん

    明日の朝検査薬使ってみようと思います!
    再検査に行くのがめんどくさくてチェックいれるのにしぶっていました😅

    • 2月19日
名無し

生理予定日でも反応しますよ!
私なら一応します。
あと健康診断の問診票に
妊娠中、妊娠の可能性があるって欄があった気がします。

  • ぱん

    ぱん

    明日の朝、検査薬使ってみます!ありがとうございます!
    再検査に行くのがめんどくさく明日で終わりにしたい気持ちが強くてチェックするのしぶってます😞

    • 2月19日
み

今日と明日の朝イチと検査してみます!

  • ぱん

    ぱん

    明日の朝検査してみることにします!

    • 2月19日