※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

生活保護を受給している方が、月の保護費を超える場合は返金が必要ですか?逆に足りない場合は後から支給されるのでしょうか?

生活保護受給したことある人してる人教えてくださいm(_ _)m

たまたまその月の給料が良くて、月々の保護費額をはみ出た場合は返金するのですか?
反対に、足りない分は証明するなりして後に振り込んでもらうのですか?

コメント

姉妹mama♥

仕事をしてる場合は
給料明細を提出するので
そこから翌月の保護費を計算して
至急されます!

収入がある場合は必ず申告が必要なので
申告しなかったら罰則金として
返金することになります。

足りない分も同様に
収入をみてその月その月で計算されますよ。

イチゴスペシャル

身内が、生活保護で、
私がお金の管理しています!
精神障害なんですが、
私の地域は今は入院中で25000円と決まっていて、
もし障害者枠で働きだして完全に収入が安定するまでは
ある一定の金額を支払いすると聞きましたが…
福祉事務所に聞いたら
詳しく教えてくれますよ!

どんぐりマンマ

生活保護の仕事してました。
給与収入がある場合は、だいたい2割くらいを必要経費として控除した分を収入認定されます。10万給与があれば、8万円くらいが収入認定の対象となります。それ以外に社会保険料、通勤費とかも控除の対象です。
保護費の額は世帯により、最低生活費というものが計算されます。最低生活費から収入認定された額を引いたのが保護費となります。
もし、給与がいつもより多くて最低生活費を超える場合は、翌月分の保護費に充当します。簡単にいうと減らされます。
お仕事をしてる方はだいたい見込み収入という形で、保護費は計算してると思うので、見込み収入より少ない場合は足らず分を追加支給されます。
自治体によりやり方は変わると思いますが、窓口で現金支給もしくは口座振り込みだと思います。
先の例で行くと、見込み収入11万円で計算されていた場合、実際の給与は10万円だったので、差額の約1万円が追加支給、実際の給与が12万円だった場合、翌月もしくは翌々月の保護費に充当し、保護費が約1万円減る感じです。
充当しきらない場合は返還という形で納付書で返還してもらう、もしくは医療や介護にかかっているなら一部の医療費、介護費を自身で支払います。
安定して給与収入が最低生活費を超えるようなら自立になると思います。