
1歳9ヶ月の娘が歯磨きを嫌がり、毎日のことでメンタル的につらい状況。他人に磨いてもらうのが嫌で、自分で磨くことは好き。皆さんはどうしていますか。
1歳9ヶ月の娘についてです。歯磨きの時、皆さんは子供が泣き叫んでても押さえつけて歯磨きしてますか?
最近やっと歯が生え揃って来ました。
そろそろ虫歯にならないよう、真剣に歯磨きをしなくてはと思い無理やりやってますが、心が折れそうです。
娘自信、自分で磨くことには進んでやるくらい好きなんです。
ただ、他人から磨かれるのがすごい嫌みたいでさせてくれなくて。
でもこれが毎日で、かなりメンタル的に来てて、今日に関してはもう怒鳴ってしまいました。
皆さんはどうしてますか。
- 暑い(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)

ぽんず
1歳3ヶ月の下の子は押さえつけてササッと終わらせてます🥲
あと奥歯の4本が生えてきそうなくらいまで生えてるので歯医者さんに行った時に聞いてみたら、無理矢理押さえつけてでも磨いてあげて!と言われたのでその通りにしてます😋💦
上の子も嫌がって泣き叫んでたのですが、気付いたら泣かなくなりました☺️今では 自分から寝転んであーん してくれますよ✨

退会ユーザー
息子も同じ感じでした!
YouTubeで、ママに歯磨きされている子の動画とかみせて、すごい!ちゃんと歯磨きできてるねー!ママにやってもらってるねー!とか褒めていたら、自分も褒められたいのと、真似したいのとで少しずつですがやらせてくれるようになりました😊
たまに嫌がる時もありますが、虫歯できて歯医者通うことになったらそっちのほうが辛いと思うので、その時は押さえつけてさっとやってます!🤣

283
押さえつけて磨いてます😅もう、泣くものと思っているので、気にせずやってます!終わった後にたくさん褒めてます!

りんりん
泣き叫んでも、虫歯になるよりはマシ!と思い、、、お互い憂鬱でしたが、仕上げしてました⭐️
いつの間にか、慣れて泣かなくなる時が来る筈です🌈

ma
2歳過ぎまで押さえつけてました
どんな対策をしても泣き叫ぶので、足で固定して磨いてました😂
けど、泣いた方が磨きやすいと私は思います😅知恵をつけると口を開けなくなるので😱泣いてくれてラッキー!!って感じで磨いてました笑
3歳過ぎてからはちゃんと大人しく磨かれてます😅

もも
うちも歯磨き用意しただけで逃げ回ります😭
うちの子は保育園が大好きなので、朝は、歯磨かないと保育園行けないよというとすんなりあーんしてます💦
夜は絵本読んでーって持ってきたり遊んで欲しいものがあると、歯磨いたらね!というと従ってくれます😂
歯磨かないと○○できないよというとうちの子はすんなりですね😳

はじめてのママリ
虫歯になった時にもっと長い時間押さえつけられて痛い思いするので、泣かれる時もありますが、押さえて磨いてます。
毎日となると、辛いですよね😭
コメント