![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごママ
すみません、愛和で計画和痛したいなと思ってママリで沢山質問したことがあるだけなんですが😞
同じような質問をした時に経験された方から教えてもらった情報です!
36〜37週頃の健診の時に子宮口の開き具合と麻酔科医の空き状況で38〜39週で予定日が決まるようで、この日でいい?と確認され多少前後する分には希望が通るようですが、この日!と決められてしまった方もいたそうです!
(和痛の予約は1日2人までらしいです)
教えてもらった情報ですみません💦
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
現在、第二子妊娠中で愛和病院に通院中です。
HPに2月16日に掲載されてましたが、初産の方も無痛分娩(和痛分娩)可能になったようなので、もしかしたら以前より麻酔科医が増えた?常駐?とかになったのかな。って勝手に思っていました。
ちなみに、第一子の時は陽水過少で予定日の9日前の検診で明日産みましょう。と、言われて、翌日入院、バルーンと促進剤で出産しました。(計画分娩ではありませんが)
計画分娩なら、ある程度の希望は通るかもですよね!
あと少しですね!
楽しみですね💕
-
ママリ
そうみたいですね!
無痛分娩希望の方も増えそうですよね😃
ありがとうございます!
残りのマタニティライフ、無事に過ごしたいと思います♪- 2月21日
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます😊
都合的にできれば38週で産みたいです🤣💦