
2人目を出産し、1人目を保育園に入れた方の意見を聞きたいです。初めての運動会で臨月になるのが心配です。
4歳差で2人目を作ろうと思っているんですが
来年から1人目の子(来年4歳)を保育園にいれようと
思っています。
10月生まれでいきたいと思ってるんですが
それだと初めての運動会の時に
臨月を迎えてることになっちゃって
親が参加する種目に参加したり
できなくなっちゃうのが
かわいそうになるなぁと思っちゃいます😭
運動会以外の行事も上手く参加できるのか不安です
4歳差で2人目を出産した方
1人目をその年の時に保育園にいれた方
意見ください🙏
文章わかりずらかったら
すいません💦
- さち(6歳)
コメント

ガオ
4歳差です!
臨月で保育園の運動会でしたが普通に参加してました✨
あまり激しめの種目がなかったので👍

ミッチー
4歳差ですー。
そういえば、ちょうど10月の運動会が産後1ヶ月と被る時期でした😅
なので、親が参加するものは夫にお任せしてました。
私は新生児を連れて、短時間見に行った感じです。
運動会と出産がほぼ被ってるママさんもいましたよー。
運動会翌日に予定帝王切開とか…
キッチリ4歳差じゃないとダメなんですかね?
-
さち
産後1ヶ月ですか💦
体調面とかは大丈夫でしたか?
翌日に帝王切開は
すごいですね(; ゚ ロ゚)
私が20代のうちに
出産を済ませたいってだけです😵💦
30代なっての出産に体力面で自信ないので💦
4歳差の時期に妊娠できなかったら
1人だけにしようと思ってます😌- 2月19日
-
ミッチー
体調は、寝不足はありましたがまあまあ大丈夫でした!
産後は母が手伝いに来てくれていたので、運動会当日の準備も夫と母がやってくれ、私はお弁当作ったりしましたがタクシーで見に行くだけでしたよ。
4歳差というか、なんで10月なのかなー?と思ってですね。
なんとなくですけど、産後より臨月の方が行事ごとは見られそうだなーと思ったりです。- 2月19日
-
さち
そうなんですね
10月なのは
たまたま家族3人誕生月が並んでるからです
なので1人だけ離れるのも…
っいう変な考えなんです
すいません😅(笑)- 2月19日

ぴらり
4歳から保育園て空きはある地域なんですかね?
普通は幼稚園でないと厳しいと思いますが..その辺はお考えですか?
運動会は旦那にでてもらったので問題なかったです。
10月産まれではなく3月生まれですが..
-
さち
まだ詳しく調べてないですが
まわりも4月から
入れてるので
大丈夫だと思います
ちなみに運動会時期は何ヵ月でしたか?- 2月19日
さち
4歳だとどんな種目がありましたか?
ガオ
コロナの影響なのかもともとか分かりませんが一緒の種目はダンスしかなかったです!
あとはかけっこの時ゴールで待つくらいでした!
1歳と2歳の時は一緒にフラフープ入って走ったりがありました!