
コメント

はじめてのママリ🔰
全頭脱毛です。円形ではないです。なのでフルウィッグをしていますよー😊
治療や薬などは人によるのかもしれませんが、わたしには全く意味がなかったです。

ぽんたmama
10年くらい前に多発性円形脱毛症と診断されましたが、今は完治してます。
皮膚科に通ってました。
個人の皮膚科に最初行ったのですが治らず、総合病院へ行きました。
個人の皮膚科の治療法を総合病院で伝えるとなぜか間違った治療法だ!と怒られました。
治療法の名前は知らないのですが、痒くなる薬を頭皮に塗って毛根を刺激するというものでした。
2年くらいしたら、自然とはえてくるようになったので治療をやめました。
ウィッグで生活していましたが、薬で頭皮が痒い上のウィッグだったので余計に痒かったです💦
ウィッグは1〜2万くらいのものを3つ買って付けてました。
当時はウィッグが珍しかったので、今買ったら5000円くらいのものだと思います。
私の場合、落ち込んだりしなかったため友人や職場の人とかには普通に話していました。
逆に知らない人にウィッグしてるとバレたことはなくて、綺麗な髪で羨ましい!って言われたりしてました😅
周りはストレス溜めすぎてたんだよ!と言いますが、私は特に気にしていなかったためか、あっという間に治りました。
10年経った今、腰まで髪も伸びてます(何度か切ってます。)今のところ再発はしていません。
早めに病院へ行って、正しい治療を行ってください。
そして難しいとは思いますが、あまり気にしすぎないようにしてくださいね😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
詳しく教えていただき助かります✨
私は今現在皮膚科のクリニックに通い始めたばかりなのですが、そのうち生えてくればいいなぁくらいの気持ちでいます😂
ウィッグは慣れるまでが大変そうですね💦
今のところ外出時は帽子でカバーしているのですが、いっそウィッグを購入しようか悩んでいます🤣
毎日抜け毛はすごいですが、持病が原因と思われるので仕方ないなって気持ちでいますw
気にしすぎも良くないですもんね😊- 2月19日
-
ぽんたmama
ウィッグはかなり便利でした☺️
それにロングとかショートとかいろいろ楽しめたので😆
私は仕事上帽子がダメだったので💦
ごっそり抜けますよね😭
女性は髪が命とも言うので、落ち込む人が多いみたいです。
私の場合は母に何でそんなに平気なの?😱と言われてました笑- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くてすみません💦
髪型がイロイロ楽しめるのはウィッグのいいところですよね✨
私も今は専業なのですが、そろそろ復職する予定なのでやはりウィッグ必須ですね!
お母様www
平気というか、気にし過ぎても仕方ないっていう心境ですよね🤣- 2月20日
-
ぽんたmama
いつも違う髪型だと、バレちゃうので場所によって使い分けてました💦
ウィッグ生活楽しみましょ😆
どうやら500円ハゲができた職場の子がすごく落ち込んでいたみたいで🤣
私の場合ほとんど抜けてたのでメンタル心配されたんです笑
泣いても生えてきませんから😂- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
職業柄ウィッグはショートが無難そうなので、プライベートはロングウィッグにするなども楽しそうですね😄
1箇所できるとショックですけど、広範囲に広がると諦めの境地になりますよねw
手櫛や寝起きにびっくりするほど抜けてるし、至る所に毛が落ちるのが面倒ですが嘆いても仕方ないですしね💦
ちなみに、どんな総合病院ではどんな治療法を行なっていましたか?
今はステロイド外用薬で様子見中なんですが、ステロイドは患部注射がいいとか色々出てくるので😅- 2月21日
-
ぽんたmama
遅くなりました💦
安すぎると髪質が悪かったりするので、そこだけ注意してください😢
開き直りますよね笑
私最初がエクステ付けに行った時に判明して、気にせず付けたらはずしてもいないのにエクステごと抜けてびっくりしました🤣
あのゴッソリ抜ける感じ私も忘れられません😅笑
ステロイドは使ってませんでした💦逆にステロイドの薬を飲んでいて怒られました😵
月に1〜2回頭皮に痒みを伴う薬を塗ってもらって、休んでいる毛根を刺激する治療法でした🙌
かなり痒いですが、その治療法ですぐ生えてくるようになりました😊
10年前なので、もっと良い治療法があるかもしれないので総合病院の皮膚科に1度行ってみた方が良いかもしれません💦- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
口コミや品質表示の確認大事ですね!
エクステごと抜けるのはビックリですね😳💦
ステロイド内服はかなりリスキーですよね😅💦
色々な対症療法があるので自分に合った治療法を探すためにも一度大きい病院に行ってみます!
何から何まで、色々とお話を聞かせていただきありがとうございました‼︎
長期戦になりそうなので気長に生え揃うのを待ちます😆✨- 2月23日

はじめてのママリ🔰
わたしは二人目出産後になりました。全身検査されましたがとくに病気はみつからず。
ステロイド内服をしていまは完治して4年たちます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
甲状腺検査などもされたんですか?
ちょうど、甲状腺検査を受けようか考えていたところなので気になりました💦
ステロイド内服でどれくらいで完治しましたか?- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
半年内服しました!
脱毛始まってから3ヶ月以内に治療開始したほうがよいといわれました。
甲状腺や膠原病など専門おすすめします- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
甲状腺もしらべました!橋本病がみつかりました
- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
早めに検査治療開始するのが大事ですよね😓
橋本病と診断されたんですね💦
甲状腺検査にも行ってみようと思います!- 2月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
フルウィッグはどちらのものをお使いですか?
色いらな種類があって悩んでいます😅
治療よりは、やはり自然発毛を待つしかない感じでしょうか💦