※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

ホットプレートをどのくらいの頻度で使用するか教えてください。ブルーノの大きいホットプレートを結婚祝いに貰いましたが、使う機会が少なく困っています。

ホットプレートってどのくらいの頻度で使いますか??😊
結婚祝いでブルーノの大きいホットプレートを貰いましたが使うタイミングがあまり無く。。

コメント

deleted user

私も同じで結婚祝いで頂きましたが半年に1回使うかどうか…
鉄板物は家が臭くなるので使わないです(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね🥺
    臭くなりますよね😂意外と準備も大変だし、、
    ありがとうございます😊

    • 2月19日
koi

月1回あるかないかです💦
主にチーズフォンデュ、たこ焼き、ホットケーキ、焼きそば、お好み焼き、餃子などは目の前で調理した方が子供達喜ぶのでたまにします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、目の前で調理すると喜ぶんですね、、!
    取っておこうかと思います😊ありがとうございます✨

    • 2月19日
はるのゆり

自粛期間中は毎週末とか使ってました!
最近は2週間に1度ぐらいですかね🤔

子供達もよく食べるようになったので、焼きそば作るのももうフライパンじゃ大変でホットプレートの方が楽です(笑)

雨の日とか遊びにいけなくても、ホットプレート出したら子供達は喜ぶので、重宝してます😊
今はお子さんが小さいから危ないなとかもあるかと思いますが、少し大きくなってきたら、ホットプレートでホットケーキ作ってあげたりすると喜ぶと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど😳子供いたら出番無いよなぁ、なんて思って売ろうとしてましたが
    ある程度大きくなったら喜んでくれるんですね✨
    想像できてませんでした😳
    保管しておこうと思います!
    ありがとうございました😆

    • 2月19日
りな

ブルーノですが、週1回は使ってます♪♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    重宝されてますね!!
    ありがとうございます😊

    • 2月19日