※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さら
子育て・グッズ

赤ちゃんを洗う際にお風呂マットかバスチェアで悩んでいます。活発な子におすすめの商品や方法を教えてください。

お風呂で赤ちゃんを膝の上に乗せて洗うと足蹴りが多くて頭ぶつかりそうになって危ないのでお風呂マット、もしくはバスチェアで洗おうか検討中です😄 リッチェルのひんやりしないお風呂マットにしようと思ったのですが活発な子だから寝返りするようになったら危ないかなーと思い悩み中です💦
悩んでるのが

リッチェルのひんやりしないお風呂マット
ねんコロマット
リッチェルのリクライニングできるバスチェア
アップリカのリクライニングできるバスチェア

活発な子にはどれがおすすめですか❓使ったことのある方教えてください!!
もしくは他にいい物、いい方法があれば教えていただきたいです😆

コメント

ぴょこ

アップリカのリクライニングできるバスチェアは実家で使ってました!
が!足をバタバタするので、床に足を打ち付けてる気がしてあんまりでした💦
自宅では、5ヶ月からはリッチェルの浮き輪みたいなバスチェアで洗ってましたが、それは高さも少しあるので安心でした!

  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    うちの子もかなり手足バタバタさせる子でじっとしていられないタイプなんで、アップリカ厳しそうですね😥
    浮き輪みたいなやつは腰座ってからですかね❓🥲

    • 2月19日
  • ぴょこ

    ぴょこ

    リッチェルのは腰が座ってからだったと思います💦
    うちはそれを使うまでは、リッチェルのベビーバスをずっと使ってました!
    冬だった事もあり、お湯を湯船から少し入れて、お股の所にストッパー的なものがあるので、自分が洗っている間も安心でした!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    待っている間冷えちゃうの可哀想ですもんね😥
    色々教えて頂きありがとうございました😊❤️

    • 2月19日