
コメント

退会ユーザー
そこまでだととりあえず、歯石ノオ掃除、虫歯の状態確認のレントゲン、多く見積もって1万くらいですかね…。
初診でそこまでの状態ならば何でもかんでもやるっていうのはないと思いますよ!

はじめてのママリ
多分初診でそんなお金かかることはしないと思うので、
多分次回こーしましょうか。
とかだと思います!
私は歯医者行く時旦那に1万持たせてるので、とりあえず初回なら1万もたせて、次回どんなことするのかとか聞いてきてもらって、、、て感じですかね?😭
-
♡
ありがとうございます😊
そうですよね、相談も無しに色んな治療はしないですよね😅💦- 2月19日

ロマサガ3
保険治療だと初診でも3000円くらいではないですか?🤔
大学病院や総合病院の歯科は高いと思います。
保険治療内か自費可能か場合によって自費かで料金変わります。
歯医者さんでゴールはどこまで目指すかを教わりました😊
たぶん最初はスケジュール組むと思うから二回目以降にお金が掛かると思います
歯肉は大丈夫でしょうか?😥治療に入る前に耐えれるかかな?と思います。歯磨きを丁寧に教えてくれる歯医者さんも探すのおすすめです😃
-
♡
歯はボロボロ歯茎も常に腫れている。
少し口元に手が当たったりしただけで血まみれになるぐらい口内環境はだいぶ悪いです。
生活に余裕がある方ではないのですが初診はそんなに料金がかからない事が分かったのですが2回目以降が少し怖くなってきました😰
治って欲しい気持ちも強いですが家計も気になる所です💦- 2月19日
-
ロマサガ3
レントゲン撮影かもしれないからそこだけ高いかもしれません。気になるなら電話で聞いたら教えてくれます😊
悪い血をまず流さないといけないから血まみれ気にせずしてください💦
すごい柔らかい歯ブラシつかって歯肉もケアして下さい😊
まずは土台をしっかりしないと治療難しいですし、繰り返しだと思います。
今は腫れてますが、歯磨きして引き締まってくると歯肉は下がってきますけどこれ以上下がらないよう歯磨き頑張って下さい🙂- 2月19日
-
♡
旦那に伝えます😢
ありがとうございます😭- 2月19日

ぽむ
丁度今日初診で行ってきました!場所によるかもですが
レントゲンもとって
3600円くらいでしたよー!
初診料ってわからないから
いくらするか不安になりますよね💦

タマ子
初診だと1万あれば十分。
5000円でも足りるかも。
恐らくレントゲン撮って、状況確認で終わりだと思います。
口腔環境がかなり酷そうなので、
治療には時間とお金はかかると思います。

退会ユーザー
すみません、回答になってないのですが
もし旦那さんの歯が普通の治療じゃ
どうにも出来なかったら
その後がめちゃくちゃお金かかると思います(>_<;)
私の場合ですが、他の人よりも歯が弱く虫歯も放置していたので
インプラント以外の治療が出来ず、
1本40万程のインプラントを入れました... (保険適応外)
ボロボロのお爺さんくらいのレベルだと、最悪総入れ歯の可能性も出てくるので、、初診よりも今後が大変だと思います😭

退会ユーザー
歯科で勤めてました☺️
初診、上下歯石取り、クリーニングで3000円くらいです。
全体のレントゲンが1200円くらい
治療は歯の状態によりますが、初診で大がかりな治療はしないかな🤔と思います。
1万あれば余裕かなと思います☺️
次からはいくらかかるのか聞けば毎回教えてくれると思います☺️
♡
そうなんですね!!
私自身、虫歯がなく殆ど歯医者に行ったことのない人生だったので全く未知だったのでありがとうございます😂
退会ユーザー
初診は状態確認だと思っていいと思います!ちっさい虫歯とかならガリガリ削ったりすると思いますが😓
ただ、次回どのくらいかかりそうか、旦那さんに受付か診察の時に必ず聞いてくるように言ってみてください!
♡
必ず聞いて来る用伝えます!