※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

がーん。勘違いしてた。産休中に給料出てたら出産手当金もらえないのか…

がーん。勘違いしてた。産休中に給料出てたら出産手当金もらえないのかー!!⚡️

コメント

ケンちゃんのお母さん

そうなんですか⁉️
産休中働いてたんですか😳

私は産休中も有給消化して給料貰ってましたが出産手当金もらえましたよ💦💦

  • ママリ

    ママリ

    あれ、、?産休中はがっつり休んでたんですが、もしかしてもらえますか?😳有給とかは使ってないんですが。

    • 2月19日
  • ケンちゃんのお母さん

    ケンちゃんのお母さん

    休んでたなら貰えると思いますよ😊👍
    産後4ヶ月後くらいに一時金がっつり入ってきましたよ😆

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😁ネットで調べたら、産休中に給料が支払われた場合、出産手当金が出ない、もしくは差額分が出ると書いてあったので💦
    貰えることを願います😁

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

出産手当金とは、育休手当のことですか?一時金?🤔
私の会社も産休中は普通に給与出ましたが、一時金と育休手当は貰いましたよ?
産休中に手当を貰うということなら出ないかもですね?🤔

  • ママリ

    ママリ

    だいたい出産して3ヶ月後に貰うやつです!出産手当金じゃないですっけ?😳一時金って、産院へ健康保険から代理で払ってくれるやつですよね?なんかごちゃごちゃになってきました😭
    はじめてのママリさんのところは、産休中の給料は働いていた時と金額同じでしたか?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ育休手当ですかね?
    出ると思いますが🤔

    同じ給与でした!社会保険?の支払いが止まるので、手取りは増えました笑

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    手取り増えたんですか🥺
    手当金出ることを願います😁

    • 2月19日
うる

公務員ですか?
それだと産休は休暇なので給料出ますよー!
その代わり出産手当は貰えません😂

  • ママリ

    ママリ

    公務員ではないです!
    公務員だと貰えないんですね😳初めて知りました!

    • 2月19日