
今年1年生になる娘がいます。それと共に引っ越しを考えているのですが、…
今年1年生になる娘がいます。
それと共に引っ越しを考えているのですが、
みなさんならどちらを選びますか??
①小中一貫校にバスで通わせる。
・小規模の小学校で1クラス20人もいかないくらいなので手厚い。
・近所に一緒に通う子は居ない。(6人くらい校区外から通う子がいる)
・今年から小中一貫校になり勉強に力を入れるみたいだが、今のところ特に何も変わらない。
②地域の小学校に通わせる。
・全校生徒1200人のマンモス校。
・近所のお友達と通える。(まだ引っ越してないので分からないですが)
・徒歩で地域の小学校に通う。
- m(10歳)

退会ユーザー
断然➁です🙄

いと
②にします😊

のん
②です。
休日や夏休みに遊べる地元のお友達がいないのは本当に寂しいですよ。

ばぶばぶ
2です。近所の友達とも通えるのもですがいろんな家庭環境の子どもたちと小学校は過ごした方が多様性のある子に育つと思うからです。

娘のママ
2ですね!
ひとクラス20人しかいないのがメリットに思えないからです!
中学の時田舎の学校に転校しましたが、人数もクラスもすくないのがめちゃくちゃいやでした😂

とんとん
2にします🙌
私が1,000人超えのマンモス校出身だからなのか、小規模の学校に魅力を感じないからですかね🥺✨
コメント