
コメント

退会ユーザー
私も妊娠中たみさんと全く同じでいつ眠くなるんだろ〜いつ痛い胎動があるんだろ〜と思っているうちに出産しました!
けれど娘も元気で特に問題ないみたいです😅

nn.et.7810
私も寝れなかったり痛いと思うことはありませんでした!
毎日胎動を感じられれば問題ないと思いますよ◟́◞̀
-
たみさん
動いていることは確かなので、心配し過ぎないようにします!
- 8月17日

退会ユーザー
上の子の時もそうですし、今も同じです。胎動で眠れないということはありませんでした。痛いこともなかったです。
上の子は、蹴るというよりは、なぞるという表現がぴったりな胎動でした。
お腹の子はまさしく蹴るという感じです。
ちなみに上の子ら男の子です。お腹の子も男の子ではないかと言われています。
-
たみさん
胎動にも個性があるんですかね。痛くないからと言って心配することはなさそうですね!
- 8月17日

ちびちびママ
全然、起きません笑♡
胎動よりもトイレで起きますが笑、そして、腰が痛くて起きますね。
私も女の子ですが、胎動で起きることは未だにないですよぉ〜(^^)
-
たみさん
女の子は控えめな子が多いんですかね。同じで安心しました。
- 8月17日

ゆっこんこん
もうすぐ32週目になります♫
私も胎動、けっこう動きます!激しいときは、横っ腹がうっ!となるぐらいですが、寝れなかったり起きたりすることはありません(^^)胎動あまりない人は1時間にピクっと動くぐらいとも聞きますし、私はあまり気にしなくても大丈夫かな。と思っています(^^)
-
たみさん
個人差もあると思うので、あまり気にしないようにしますね!
- 8月17日

楓
胎動が痛いは初めて聞きました!
よく眠れるなら幸せなことですよ( ^_^)
胎動は毎日あったりなかったり、日々気にしながら過ごしてました⭐️
-
たみさん
そうですね!ないものねだりをしてましたが、胎動が激しくて寝れないのも大変ですよね。
- 8月17日

退会ユーザー
私も、胎動がくすぐったかったり少し痛いことはあっても寝れないことは無かったですし、胎動で起きたこともありません(^^)
でも、元気な女の子で今もスクスクぷくぷく育ってますよ(=゚ω゚)ノ
たみさん
同じと言うご意見で安心しました。