
コメント

りんご
違う会社ですが、日帰り手術で4万おりました。
診断書に5000円かかるので、35000円ってところですかね。
手術は12000円でしたよ!

はじめてのママリ🔰
流産お辛いですね。。
手術頑張って下さいね。、昨年の1月私も稽留流産で手術しました。私は日帰りでした。ソニー生命ですが、流産の手術倍率が高くなるらしく、20万おりました。
-
くーたんママ
ありがとうございます!
倍率、ほかのものに比べると高めですよね🥲
自分の生活に支障出ないように保険には入ってますが、参考値なりましたありがとうございます!- 2月19日
くーたんママ
詳細ありがとうございます!
大体6万ぐらいはかかると、事前の簡単な説明があったのですがせっかくなら戻りがしっかりあるといいなって思ってまして😭
りんご
6万⁉️入院ですか?
私は2度流産の手術してますが、2度とも日帰りで12000〜13000円でしたよ😅
どのくらい下りるかは、加入している保険で決まってないですか?
入院いくら、手術いくら…みたいな。
くーたんママ
出産の時も割と高かったので、ここはそのぐらいだと思います🥲
決まってはいるのでなんとなくこんな感じの金額なのかな?って思ったのですが、ネットで見ても同じ保険プランの境遇の方を見かけなかったので気になったまでです😭💦