※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

出産が怖いですが、今回は体制が整っているようです。不安を和らげる方法を知りたいです。

出産怖い〜😭
早く会いたい気持ちと、あの痛みの怖さ…
1人目耐えれてるし、今回は助産院で産む予定なので1人目よりは骨盤の状態も子宮口も良しみたいで
助産師さんも付きっきりみたいやし
きっと今回の方が楽に産めそうな体制は整ってるんですが
どんだけ考えてもやっぱり怖い🥲
おしるしあったし粘液栓も出たし前駆陣痛も続いてて
子宮口も開いてるわ骨盤に頭入ってるわで
出る準備はできてるみたいですが
陣痛こないのは、こんなに怖がってるからなのかとか思ってしまったり😭

あーーー怖い!
この怖さ不安どうしたらマシになりますかね😭

コメント

ママリ

出さないと終わらない!
なるようになれ!
なんとかなるでしょ!
と私は自分自身を奮い立たせてます🔥
でも1番は赤ちゃんに早く会いたい抱っこしたい♡と言う気持ちがいいんじゃないでしょうか😊
頑張りましょう!

  • ままり

    ままり

    なるようになれ!なんとかなるでしょ!確かにそうですね😳🙏
    普段のことはこういう精神なのにすっかり忘れてネガティブ発動してました🤣
    なんとかなりますよね🤣👍👍
    早く会って抱っこしたい気持ちいっぱいにします✨
    なんだか前向きになれました🥰
    ありがとうございます😊🙏

    • 2月19日
アイリー

昨日出産を終えましたが、全く同じ気持ちでした‼陣痛の︎痛みを知っているからこそ恐怖、不安が大きかったのですが、赤ちゃんはもう産まれる準備ができてるんだから‼️となんとか奮い立たせて耐えました😣💨産まれた時の開放感、赤ちゃんに会える喜びを思い出して頑張ってください☺️✨

  • ままり

    ままり

    昨日出産されたんですね!✨
    おめでとうございます☺️🙏
    ですよね、1人目未知の痛さの怖さもありましたが、2人目知ってるからこその怖さありますよね😭
    同じ境遇しかもタイムリーな報告ありがとうございます🥰
    私も奮い立たせて怖さに負けず頑張ります😳🙏

    • 2月19日
Eva

楽しみですね。助産院なら体の負担も少なくリラックスできるんじゃないでしょうか☺️私は2人目はリラックスして出産にしたいなと思い準備しました。助産院での出産です。頑張ってください🍀

  • ままり

    ままり

    そうですよね、病院で産むよりはリラックスして産めそうですよね😳🙏
    助産師さん信じて委ねようと思います😆今日もまだ気配ないですが怖さがだいぶなくなりました✨ありがとうございます🥰

    • 2月19日