※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロコロ
産婦人科・小児科

予防接種の予約は自分でしないといけないのでしょうか?1ヶ月検診でしてくれると思っていたのですが。教えてください。

今晩は(^_^)
いつもお世話になっています。

今日で産まれて23日目の娘が居るものです(^_^)

勘違いしてたのですが、予防接種色んなのって自分で予約しないとしてくれないのでしょうか?

1ヶ月検診とかでしてくれると勝手に思い込んでました。

どうか教えて下さいm(__)m

コメント

不安定かあさん。

自分で接種する小児科決めて
予約してそこで受けますよ(*´•ω•`*)
BCGは集団検診で受けました!

  • コロコロ

    コロコロ

    今晩は(^_^)
    ありがとうございます。
    掛かり付けの病院に確認してみます!

    • 8月18日
あーか

小児科に電話して、受けたいやつを言えば予約取れると思いますよー!

  • コロコロ

    コロコロ

    今晩は(^_^)
    ありがとうございます!
    確認してみますね!

    • 8月18日
そよそよ

病院によります。
うちがかかってるところは、予防接種だけ一切予約できませんでした。
でも友人のところは予約するんだそうです。

かかろうと思っている病院に、まずはお電話で予約必要なのか、2ヶ月になったらそのまま行けばいいのか問い合わせてみてはいかがでしょうか(●´ ∀`●)

  • そよそよ

    そよそよ

    私も予約すんのかわからなくて病院に電話しました。
    そしたら、予約いらないので2ヶ月になったら来てくださいって言われたのでした。

    • 8月17日
樹季mama

自分で小児科決めて予約いれてください。一回行けばその後のスケジュール組んでくれると思います。

りん

産院ではなく市から連絡きてませんか?

定期で向こうから用意してくれるところと、医療機関で自分で予約するところがあります。市町村によって違います!
任意のものは基本的に全て自分で予約だと思います!

ていと☆

こんばんは!
私は病院が自宅から近いこともあり説明も聞きたかったので直接病院に出向きスケジュール組んでもらいました。

コロコロ

まとめてしまいすみませんm(__)m

御返事ありがとうございました‼
明日掛かり付けの総合病院に電話して確認してみます!