

麦茶
結婚して名字変わって、
住所も変わったら
そこに住んでるその名前の人は
初めてローン組むことになるので、ブラックリストに旧姓で乗ってても大丈夫ですよ( ˙-˙ )

池
元銀行員ですが、延滞は1度ではブラックリストに載らないはずです。
もしリストに載ったことがあるとすれば、生年月日や住所、勤務先などあらゆる情報と共に名前が登録になってるはずです。
なので名字が変わった場合にも同一人物と思わしき該当ありと判断されればローンなどを組む場合の審査で通らないことがあったり、希望の金額より減額された金額での貸付になる場合もあります。
-
池
参考までに……金融機関、カード会社によって登録の信用会社が異なってたりしますので、1件め審査がだめでも他の金融機関やカード会社などで出してみると通る場合もあります。
- 8月17日

退会ユーザー
ブラックに載ってるかはわからないですが、独身時代何回か支払いが遅れていて新しいカードは作れないです!名字が変わってからも…なのでもし、ブラックに載ってるのであれば名字が変わってもローン組む事はできないと思いますよ(^^;

ままり
住んでるところが同じで苗字だけなら変わらないです。
全く違う住所で苗字を変えての場合は0からの信用になるかもしれません。
クレカでブラックになってるかはCICに情報開示すればわかりますよ。、
-
fucanappé
免許証番号等も記録されているので、
下の名前、生年月日、免許証番号などが一致すると、新姓になっても信用情報は継続していますよ!- 8月18日
コメント