
コメント

まぁチャンママ
私も、二人目里帰り出産を石巻でしました❗
分娩施設が日赤と、あべさんと斎藤さんだけだそうです!
里帰り出産を受け入れてるのはあべさんと斎藤さんだけでした。
電話で、確認しました❗
私は、あべさんが受け入れしてくれたので、あべさんで産みました。斎藤さんはいっぱいで断られたので、斎藤さんのことはわかりませんでした‼
あべさんは、食事がよかったです!

まぁチャンママ
静かな先生ですね。
わからないこと聞くと答えてくれますよ
-
rutamama
そうですか!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございました(*^^*)- 8月17日

a1mama
こんばんは!!
私は里帰りでないですが、住んでる地元の町に産婦人科がなくて、家から1時間以内の佐沼と石巻で探して、あべクリニックが良いよと教えてもらったので、二人ともあべクリニックでお世話になりました!!(*^^*)
診察の前の問診は看護師さんですが、エコーや内診は院長先生が一人でしているみたいです!!
二人目からだと思うのですが、エコー画像がSDに保存できるので、かなり混んでいたような感じでした(予約ではないので、午前中は早めに行ったほうがいいかもです♪)
そして、次男の時は里帰り出産は受け付けられないんです~等、事務の方が電話で話すのを聞いたりしてて…2年前ですね、出産が多かったのかもしれません。ですので、直接電話して聞いてみるのがいいかもしれません(^^)
看護師さんや事務の方の印象は優しいので、気になる事があれば気軽に聞けます!!
院長先生は男性ですが、ちょっと静かな先生かなという印象です。聞いたらなんでも答えてくれますが、合う合わないは個人差があるかもです。私は次回またチャンスがあればお世話になりたいです!!(*^^*)
ご飯も美味しいですし(笑)
費用は個人病院だから少し高いかもしれませんが、初産で実費で20万くらい払ったような感じします。夜間料金、初産、部屋代でも違いはあります。
長々とすみません(T_T)
あと…場所が分からないですが、わんや産婦人科さんも良いと聞いたことあります!!(*^^*)
日赤は、これも産婦人科が混むみたいで、里帰りや母体や赤ちゃんに何か心配な何かがない妊婦さん?すみません言い方変ですね、きっと切迫や何かだと思いますがない方は、受け付けできないような感じでした。
こちらも電話で確認した方がいいと思います(^^)
長くてすみません!!参考になれば嬉しいです!!m(__)m
-
rutamama
細かく教えて頂き感謝します!
色々電話して聞いてみるのが1番なのですね!
混むとのことなので、早めに電話してみます!
とても参考になりました!
ありがとうございました!- 8月17日

a1mama
長くて本当にすみません!!
あと、あべクリニックは午後の診察がたまに少し遅れます。帝王切開の手術だとおもいますが、午後は比較的空いてます(^^)
でも、受付順ですので早めに…(*^^*)
午前でも午後でも、たまに診察が止まるときは院長先生が分娩するからみたいです(*´ω`*)
それを聞くと、なんだかこちらまでドキドキソワソワでした(笑)
まだまだ暑いですが、お身体大切になさってください!!(*^^*)
-
rutamama
そうなんですね!
分娩中なんてソワソワしちゃいますね!
院長先生1人で大変ですね( ゚д゚)
ありがとうございます♡- 8月17日

a1mama
そうなんです!!(*´∀`)
ですよね!!院長先生いつ寝てんだろ…?逆に心配(笑)
産まれる頃に院長先生がきて分娩、その後の処理等しています♪
看護師さんや助産師さんも優しい方ですので、大丈夫です!!
ただ、夜勤明けの看護師さんたちは、本当に疲れてます(笑)
-
rutamama
いい先生と聞き、安心しました!
連絡してみます(*^^*)
看護師さんたちも大変ですよね(´・_・`)
良い病院でありますように(*^^*)
色々と情報ありがとうございました!- 8月17日

⭐かぉりん⭐
石巻で、産まれ育って今も石巻にいます!
里帰りだと、あべ産婦人科しかやってないですよ❗
しかも結構混んでるので、
早めに予約しないと断られるみたいです!
ちなみに私は上の子のときは鹿妻にあった病院で産みましたが、震災でなくなったので、今回は日赤で産みます!
-
rutamama
あべ産婦人科しか里帰り出産は受け付けていないんですね( ゚д゚)
4月生まれの予定なのですが、もう予約って出来るものなのでしょうか??
日赤は総合病院なので安心ですね(*^^*)- 8月18日
-
⭐かぉりん⭐
多分心拍確認できて、母子手帳貰ってからですかね?
電話して聞いてみるといいと思いますよ❗
私も今回の妊娠の前に通ってましたが里帰りで受診してる方多かったですよ!- 8月18日
-
rutamama
そうなんですね!
色々と詳しく教えて頂きまして、ありがとうございます♡
参考にさせていただきます!- 8月18日

☆kiyu
里帰りで出産しました!心拍確認して母子手帳もらってすぐ連絡して予約しました!
予約して、34週になったらこちらへ来てください、とだけ言われ(笑)通っていたクリニックの先生に伝え、最後の検診の際に紹介状?を貰い34週に受診しました。
上の方も言ってる通り、予約の検診ではないので、34週になったらとりあえず受付です里帰りで初めての受診と伝え紹介状を渡しました。
私はそれまでの先生が明るく喋ってくれる先生なので、そっけない印象を受けました(*_*)でも、看護師さんも助産師さんも優しいし、ご飯も美味しかったです!量が多くて食べきれませんでしたが(笑)
授乳指導なども積極的にしてくださり、夜でも分娩がなければ、見てくれます!その点はよかったです😊
フリースタイル出産で混むと分娩台のこともあるみたいです(笑)私は畳でした!
ちなみに、個室に私は運よく入れたのですが、私が入った日に個室は満室。出る度に大部屋から移動してきてました。個室代も高い!ってわけではないのでオススメです。個室じゃないと付き添いで泊まることもできないし、面会も気を使うと思います😅
ただ、全体的な金額は高かったです。20万前後だと思います!安く済んでも15万は行くんじゃないでしょうか…
斎藤は安いみたいです。里帰りは受付ていないかもです。すみません(>_<)聞いてみるといいと思います!(ちなみに全部個室と聞きました!)
-
rutamama
詳しく教えて頂いてありがとうございます!
とっても参考になりました!- 8月31日
rutamama
回答ありがとうございます!
あべさんの先生はどんな感じですか?
静かとかあまり対応良くないと聞くので…( ゚д゚)