
コメント

なあ
もみ洗いではなくウタマロで浸け置きでも落ちませんでしたか😣?

はじめてのママリ
塩素系漂白剤を塗って1日くらい放置して洗います!
-
ママリ
ドラッグストアで探してみたのですがどれも衣料用漂白剤と書いてあり…そのあとスーパーでシャボン玉漂白剤?を見つけたのですが、それですかね?!
- 2月19日
-
ママリ
1日放置なんですね😳
- 2月19日
-
はじめてのママリ
私は襟袖の汚れ落としみたいなやつ使っています。うちはトマトとかみかんも落ちるので大丈夫かと思うのですが💦
1日くらい放置した方が落ちます!洗濯カゴの中に入れています。- 2月19日
-
ママリ
なるほど!🍅はなかなか厄介ですよね!ありがとうございます!
- 2月19日

り
酸素系の漂白剤につけてみてはどうでしょう😌
時間が経っているので完全には無理かもしれませんが、薄くはなると思います!
-
ママリ
シャボン玉漂白剤ですか?!
- 2月19日
-
り
ママリさんが貼られてる写真のもの使ってます😊
ほぼ汚れは落ちます👍- 2月19日

ぽん
保育園で汚してくる、ケチャップやカレーのシミは、太陽光が当たる場所に1週間ほど干して放置してます!気づいたら落ちてます😂
-
ママリ
1週間干してるんですか😂
たしかにずっと陽が当たってるわけではないので足りなかったのかもしれません💦- 2月19日

mii.
イ効果がすごくて毎日使ってる洗剤です!
毎日のように白系のお洋服着せていて、ご飯中汚しまくってますが、
普段のお洗濯にこの粉末タイプのワイドハイターを入れると、汚れがびっくりするくらい落ちますよ🥺🧡
これに太陽光合わせたら、え!!汚れどこ?ってなります!
(もちろんたまにしつこい汚れは取れませんが、大概のものは対応してます!)
あと、このワイドハイターの元々の目的は、タオルの嫌な臭いとかそうゆうのを取る目的で使い始めたのですが、
これを使い始めた事により、柔軟剤のいい香りが格段と長持ちするようになりました🥺🧡
ちなみに液体がメジャーですが、
粉末しか効き目がないようです!昨年の春頃から使ってますが、一度も変色や色落ちとかもしたことないです!
-
ママリ
粉末あるの知らなかったです!
これも太陽光なんですね?!😳
もみ洗いしなくとも洗濯機に入れたら取れるのかなぁ?
探してみたのですが、リニューアルしててこちらですか?!買ってみました!- 2月19日
-
mii.
早速買われたんですね!
画像のもので間違い無いです!私の画像のものは、業務用なので、、😂
この洗剤だけでも十分最強ですが太陽光の力を合わせたら更に最強です!
私はこの洗剤に出会ってからシミが1回で取れなくても何回か洗っていくうちに消えていってるので、揉み洗いは最近ほぼしてないです🥺!- 2月19日
-
ママリ
ありがとうございます!
買いに行きました!
揉み洗い、毎日の事なので地味に手間だし1つ仕事が増えますよね🥺
いい情報ありがとうございました✨- 2月19日
ママリ
もみ洗いした後一晩漬けたのですが、だめでした🥶