※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後45日の赤ちゃんが首を力強く動かすようになり、うつ伏せにしてみたら10秒ほど首を上げて周りを見るようです。早くからうつ伏せにするのは心配ですが、SNSで1ヶ月からという声もあり、混乱しています。

生後45日なのですが、最近よく首を左右や後ろに力強く動かすようになり試しに毛布の上でうつ伏せにしてみました。
時間は20秒くらいです。
そのうち10秒くらいは首を上げて前や横を見ようとします。

あまり早くからうつ伏せでこんな感じにさせるのはよくないのでしょうか?SNSではみんな結構1ヶ月くらいからうつ伏せにしたしていて、私は怖くてできませんでしたがやたら最近首をそらすので…💦

保健師さんも病院もやっぱ言う事がバラバラで初めての出産した母親としては混乱しちゃいます💦

コメント

ママリ

新生児訪問があった時にうつ伏せ練習もしてみていいですと保健師さんに言われたのですが、中々頭が上がらずすぐ仰向けにしてました😆キツそうだったので、数回しかしていませんが、きちんと首も座りましたよ😊
ママさんが怖いならしなくてもいいと思います👶🏻

deleted user

我が家は全く練習しませんでした😂
けど気づいたら首座ってました!
本人が苦しくないなら練習していいと思いますよ