
コメント

退会ユーザー
病院に確認した方がいいと思いますが、多分別日にした方がいいと思います。

るー
地域によるかもですが、その内容を病院に確認したら、普通に来て良いよってなると思います。
私の職場でクラスターが発生した時、数人のコロナ陽性が発覚した時も「濃厚接触者の濃厚接触者」はただの普通の人扱いで、例えば親が濃厚接触者でもその子供は普通に小学校や保育園に行っても良い。という指示でした💦
実際私も「濃厚接触者の濃厚接触者」でしたが、通常の生活を送って下さいって指示で、子供の予防接種のキャンセルを理由付きで小児科に伝えたところ、問題ないので予防接種来てくださいって言われました。
-
みかん
仕事も休みになり、妊婦検診も確認して、後日受けることができました。接触者は陰性だとすぐに外出OK。濃厚接触者は陰性でも2週間自宅待機でした。- 2月24日

ふわふわ
病院に確認するのが1番と思います。
私の主人も濃厚接触者の濃厚接触者になったことありますが、濃厚接触者の方の陰性がわかっても主人は2日間自宅待機と職場から指示が出ました…。息子も念の為幼稚園休ませました。
まだ陰性かどうかもわからないのなら念の為別の日にしたほうがいいのかな…と思いますので、確認のためにも病院に連絡するといいと思います(^^)
-
みかん
病院に連絡したら、陰性がわかったら来てOKでした。週明けに診てもらえました(^^)- 2月24日
みかん
別日になりました。陰性の連絡があり週明けに妊婦検診できました