
1歳8ヶ月の子供が2ヶ月間下痢や軟便で悩んでおり、乳製品を抜いても改善せず、下痢止めを飲んでも一時的に改善する状況です。同様の経験をされた方のアドバイスを求めています。
1歳8ヶ月の子供が
毎日下痢、軟便どちらかを1日1回します
かれこれもう2ヶ月ほど
ここ1週間は悪化してきて
昼ごはん後、夜ご飯後に1回ずつ
オムツから漏れて肌着が汚れる程出てます
下痢以外はとても元気です🥲
乳糖不耐症かもとの事で乳製品全抜きしてますが
良くならず、牛乳じゃないんだろうなぁと
その際下痢止めを貰いましたが飲んでる間は
柔らかめでも固形を保ててました
また今週中に経過観察で病院には行くのですが
もしお子さんの下痢が長く続いた事がある方
何らかの病気だったか、どれぐらいで治ったか
教えていただきたいです、、、
- ままり(4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

sdxit
病気ではないのですが、うちの子も1日1回下痢してた時期があり、保育園の先生から
食べすぎてると思うので、了解減らしてあげてください。
とゆわれ少し減らしてたら治りました♪

ゆうママ
上の子が生まれてから3歳ごろまで下痢や軟便でした。
病院も何回も行き整腸剤などもらいましたが全然治らず、ある日違う先生から、
便も人それぞれだからその子の体質もあるしそんなに気にしなくていいと言われました。それから少し気持ちが楽になり3歳過ぎた頃、トイレでうんちをするようになり初めてバナナ型うんちをしました。
ちなみに下の子もたまに形のあるうんちをしますがほぼ毎回と言っていいほど軟便です。
-
ままり
ありがとうございます!
ゆうママのコメントで気持ちが楽になりました🥲
この間経過観察で小児科へ行ったところ近場の日赤へ紹介状を出されて
今週中に受診する予定です、、、
下痢だけで他は元気なのできっとうちの子も体質なのかなと思います🥲- 2月21日
-
ゆうママ
返信遅くなりすみませんでした。
私もたくさん悩んだのでお気持ちすごくわかります。
病院受診はされましたか?
元気なのが1番ですよね^ ^- 2月24日
-
ままり
返信頂きありがとうございます🥲
先生からは、血便、下痢により酷いオムツかぶれ、下痢の回数が増える等がなければ今のまま様子見でいいのでは?との事でした、、、
結局乳製品を抜いても相変わらず下痢、軟便です。
整腸剤を貰って飲んでも効かずなのでゆうママさんの言う通り体質なのかも知れません🥲
2ヶ月前までは固形のうんちだったのに急に何でなんだろう?とまだモヤモヤしてますが、気長に見守っていこうと思います🥲- 2月25日

Kママ
過去の質問に失礼します😣
1歳3ヶ月の息子が全く同じ状態で、1ヶ月以上下痢(軟便、泥便)が続いています。
乳製品やめたり、ご飯を減らしたり、受診して整腸剤を3週間飲んでも全く改善されません💦
その後ままり様のお子様は良くなりましたでしょうか?😢
-
ままり
すいません!今気づきました🥲
現状はと言いますと、、
まだ軟便(下痢)もありますが
4月に入ってから固形の便が出るようになりました!
1ヶ月は保育園でも自宅でも全て乳製品を抜き、あまり効果が分からず、
とりあえず今でも牛乳は飲ませないようにしてます。料理には入れてます!
紹介された日赤へ受診した際に
下痢で困る事はあるのか?(オムツかぶれが凄いなど)と聞かれ
特には無いオムツから漏れるぐらいだと言ったら、
なら様子見で検査しなくてもいいと思うそれこそオムツかぶれが酷い
お腹を酷く痛がるようになったら
血液検査しようと言われ特に何もせずに帰ってきました😂
そういう時期、そういう体質
病的なものでは無い
という結果です😃
整腸剤も飲んでも変わらないので辞めました。
でも固形に戻ってきたので
やっぱりそういう時期だったのかなぁと!
明確な答えにならずすみません
でもきっと良くなりますよ
私も凄く心配になりました🥲- 4月23日
-
Kママ
こちらこそ返信が遅くなり申し訳ありません😭
そして現状を教えていただきありがとうございます😢✨
固形が出るようになってよかったですね😭👏✨
大きな病院に行ってもその診断だったなら、もうほんとにそうなんでしょうね😅
うちはもうすぐ軟便になって2ヶ月が経とうとしていますが、いつかまた固形に戻ると信じて気長に待とうと思います☺️- 4月30日
-
ままり
いえいえ!!!!🌸🌸
一昨日から牛乳スタートしました!
温めた牛乳100ぐらい飲ませましたが固形のうんちでした💩
うちの子は4ヶ月ぐらい軟便、下痢
期間が続きました😅
処理をするのも大変だし
体調も心配だし
Kママさんも大変だと思いますが
きっと良くなるので頑張って下さい🥲- 5月1日
ままり
コメントありがとうございます!
下痢し始めてすぐに食べ過ぎだと思い、量を調節してだいぶ減らしたんですが、変わらずです🥲もうなんなんだか🥲
sdxit
そうだったんですね(T ^ T)
それは心配ですよね...早くよくなるといいですね!!