※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっコぐらし
子育て・グッズ

次男のおもちゃ誤飲リスクを減らすためにベビーサークルを検討しています。長男が細かなおもちゃを使う時はベビーサークルで遊んで貰いたいです。西松屋のベビーサークルを使っている方、いますか?

次男のおもちゃ誤飲リスクを減らすためにベビーサークルを検討しています。
使い道は次男用ではなく、長男に細かなおもちゃを使う時はベビーサークルで遊んで貰いたいと思っています。
同じような使い道している方、いらっしゃいますか?
どんなの使ってますか?
西松屋のベビーサークルが気になってますが、お使いの方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

うちは楽天で買ったベアゾーンというサークルでしたが、つい最近までプラレールや粘土などする時は上の子にその中でやるようにしてもらってました😊

下の子が登って入れるようになったので最近撤去したところです😅

  • すみっコぐらし

    すみっコぐらし

    同じような使い道の方がいてよかったです✨
    ちょっと調べてみます😊

    • 2月18日