※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ns
子育て・グッズ

生後7ヶ月のお子さんお持ちの方、お子さんの体重はどれくらいですか?☺️✨よかったら教えてください😌

生後7ヶ月のお子さんお持ちの方、お子さんの体重はどれくらいですか?☺️✨よかったら教えてください😌

コメント

ママリ

9.8キロで
大きめちゃんです😳

  • ns

    ns

    大きいですね😊✨うちの娘な小さくて…
    ちなみに母乳ですか??

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    身長も比例して結構あるので
    めちゃくちゃ大きく見えます😂
    完母です😊

    • 2月18日
  • ns

    ns

    うちも完母なのですが、体重が全然増えなくて悩んでました😔

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    検診では何か言われてますか?
    私の友だちの子も完母ですが
    8ヶ月の時は6キロ台でした!
    でも元気にしてましたよ😊
    小さめで生まれたのもあるかもですが!

    • 2月18日
  • ns

    ns

    月曜日に検診で小さいとのことで8ヶ月になる前にもう一度来るようにいわれました😢粉ミルクもあげてみてるのですが、ほとんどのまなくて☹️
    うちの娘もよく動くし元気なので問題ないかなぁとは思いつつ心配で…
    お友達のお子さんの体重きけて少し安心しました😊ありがとうございます!

    • 2月18日
R! 🧸🍭

9.5kg、72cmです😂

  • ns

    ns

    大きいですね😌うちの娘は小さくて☹️
    ちなみに母乳ですか??

    • 2月18日
  • R! 🧸🍭

    R! 🧸🍭

    私は持病で母乳をあげられなくって生まれた時から完ミです🙌

    • 2月18日
  • ns

    ns

    すみません、失礼なこと聞いてしまって😭教えていただきありがとうございます😔

    • 2月18日
ゆきち

7か月のとき7.1キロでした!

  • ns

    ns

    ありがとうございます!
    7ヶ月後半で7.1ですか?😌

    • 2月18日
  • ゆきち

    ゆきち

    7か月と13日なので中間くらいですかね?

    • 2月18日
えり

上の子は7ヶ月のとき6.9キロぐらいでしたよ。いまだに幼稚園で1.2を争う小ささです。

下の子は8.5キロあります。

ふたりとも混合でしたが、全然飲む量が違います。
少食な子もいます。

  • ns

    ns

    個人差はあるとわかりつつ、小児科で1ヶ月後また来るように言われてしまったので、心配でした🥲ありがとうございます😌

    • 2月18日
ダフィコ

下の子、小さいです。保育園通っているので毎月計ってもらっていますが、
7ヶ月の時は6.3キロ
1歳になって6.99キロです😂おしい。あと少しで7キロだったのに、お誕生カードには6.99と書かれてありました😂

  • ns

    ns

    ありがとうございます♡
    検診では特に何か言われませんでしたか??
    うちの娘はいま6.5キロなのですが、来月またくるように言われてしまいました🥲

    • 2月18日
  • ダフィコ

    ダフィコ

    生まれたときは2945gで普通だったけど、飲むのが下手で混合もうまくいかず、体重増やすために2ヶ月で完ミにしました。
    2ヶ月で小さいことに気付き、かかりつけの小児科で相談、ミルクの吐き戻しも多かったので、心配になり大きな病院で検査してもらったけど、どこも異常なしでした。
    とにかくミルクを一度に沢山飲めなかったので、完ミなのに頻回授乳でめちゃめちゃ大変でした😂
    離乳食始まったら、食べる方が得意だったみたいで、今では3回食で毎回200gは食べています。
    本当はミルク卒業して牛乳へ移行していく時期ですが、少しでもカロリー摂取して太ってほしくて、保育園の給食後に120ml、寝る前に200ml飲ませています😂

    • 2月18日
  • ns

    ns

    わたしも今太らせたくてミルクを飲ませてるのですが、なかなかいっぱいは飲んでくれなくて😢離乳食はたくさんたべてくれるので、多めにあげてみようとおもいます!!ありがとうございます😊♡

    • 2月19日
  • ダフィコ

    ダフィコ

    もう、この子は小さめちゃんなんだと、開き直ることができました😌💕
    5ヶ月までのミルクだけの時期は、ミルク沢山飲んでくれないし、本当に心配だったけれど、離乳食パクパク食べてくれるから、もうそれでいいや!って思えるようになりました🙌
    小さいと抱っこもラクラクだし、服のサイズも変わらないし、良いこともあるね。って思っています💕

    • 2月19日
  • ns

    ns

    考え方がめちゃくちゃプラス思考でとても参考になりました!♡先日小児科受診してから落ち込んでたのですが…😔
    ありがとうございます!!

    ちなみにおすわりは何ヶ月でできるようになりましたか??もしよかったら教えてください😊✨

    • 2月20日
  • ダフィコ

    ダフィコ

    ここまで気持ちがプラスになるまで、結構落ち込んだり心配したりありましたよ😂

    1回に30mlとかしか飲めなくて、4時間とか間をあけても50mlも飲めなかったりで、トータル500ml飲ませるのに必死な毎日でした。
    一日に10回とかにわけて、やっと500ml飲むとか😣

    ふらふらになりながら、夜中も3時間毎にミルクつくって飲ませて~って新生児みたいなこと、生後5ヶ月までしてました😣
    あの時はこっちも泣きたくなって、心配ばかりでしたよ😌
    今思い返せばそれも思い出です!

    一人でお座りは、7ヶ月になったその日に初めてできました😄

    • 2月20日
  • ns

    ns

    そうですよね、育児は悩みが尽きないですよね😌

    夜中の授乳は本当にきついですよね😞
    苦労されたようですが、いろいろ工夫していて勉強になりました♡

    まだおすわりが安定せずフラフラですが、我が子の成長を見守りたいと思います!
    本当にいろいろ教えていただきありがとうございます!!お互い育児頑張りましょう!🥰

    • 2月22日
みみみ🇲🇽🇯🇵

ちょうど7ヶ月の時に
7.7キロでした!

  • ns

    ns

    ありがとうございます!成長曲線真ん中でちょうどいいですね♡うちの娘はギリギリです😭

    • 2月20日
りり

ちょうど7ヶ月で8.7キロ、70cmです(^^)
成長曲線平均より少し大きめよりです。

  • ns

    ns

    ありがとうございます!
    身長は68なのですが、体重が6.5キロしかなく心配でした😞

    • 2月20日