※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
妊娠・出産

里帰りせず産むことに決めた女性。産院AとBで迷っており、Aは安くて小さく古いが、Bは高くて大きく綺麗。どちらを選ぶか悩んでいる。

2人目も里帰り予定でしたが、やはり1人目のことを考え里帰りをせず産むことにしました。そこで分娩する産院なのですが、既に2回通院してる家から徒歩10分ほどの小さくて古い産院A(里帰りする予定だったのでこの時点では産院こだわってませんでした)と一駅隣の大きくて綺麗な産院Bと迷っています。1人目の時は里帰り先の大きい綺麗な産院で分娩して部屋もホテルみたいでご飯も豪華で美味しくてとても満足したので出来れば産後の疲れた身体には綺麗なところがいいなぁ〜と思っていたのですが分娩費、入院費がAとBでは9万程変わります。主人は自分が産みたい方でいいんじゃない?と言ってくれてますが、母には近いに越したことはないよと言われ、迷いに迷っています。どちらもメリットデメリットはあるのですが、みなさんなら近くて安いけど小さくて古いAか少し距離があって高いけど大きくて綺麗なBどちらを選びますか??(批判的な意見は傷ついてしまうので御遠慮ください)

コメント

ママリ

私なら迷わずBです😂
今住んでいるのが田舎なのもあって1番近い産院で産みますが40分かかるので、一駅隣りならタクシー乗ってもそんなにかからないのかな?と思いまして笑

あと私は今回で妊娠出産最後の予定なので、ご主人がどちらでもと仰ってくれてるなら産後癒される方がいいです😂

  • k

    k

    やっぱりそうですよね🥺🥺
    私も1人目の時は里帰りして車で20~30分ほどの産院だったので、一駅隣ぐらいだと余裕の距離ですよね🥺

    私も最後の予定なのでせっかくだったら綺麗なBにしてみます!!♥
    貴重なご意見ありがとうございます🙇🏽‍♀️💘

    • 2月18日
さぁちゃん

私なら少し距離のあるBにします😊
産む時も産んだ後も綺麗な方が気分的にもいいので😊

  • k

    k

    やっぱりそうですよね🥺🥺
    私もせっかくだったら綺麗なところがいいと思っていたので同じ意見で嬉しいです♥
    Bで検討してみます!!
    貴重なご意見ありがとうございます🥺💘

    • 2月18日
にゃんママ

現在通っている場所は万が一の為に無痛分娩が選べるように……と選びました。車で10分から15分程度の病院です。
1人目の時は家から徒歩1分の予約システムすら導入されていない所でお世話になりました。
1人目の病院の売りは入院食が美味しい!雑誌にも取り上げられました!ってのが売りで……w
たしかに美味しかったけど通っている間は毎回3時間ほど待たなきゃいけないし、破水して陣痛促進剤しましたが……設備がちゃんとしていなかったのか産道がなかなか開かず……手でこじ開けられるし……判断遅いし……
古くからあってご近所さんみんなそこで産んでるからって予約システムすら導入されてない所にして後悔しかありません。
9万程払って産院BがAと同じクオリティならAにしますが、払うだけやはり何か違うならBのがいいと思います😣

  • k

    k

    そうだったんですね😭
    私のAの産院も予約システムすらないです、、待合も狭くて診察室もひとつしかないので結構待ちます、、
    設備がちゃんとしてないのは怖いですね、、そのお話を聞くと怖くなってきました、、😭😭
    主人にも9万程変わるってことは何か違いがあるんじゃない?その価値があるならBでもいいんじゃない?と言われたので次の検診でひとまずBの産院に行ってみます🥺
    貴重なご意見ありがとうございます🙇🏽‍♀️💘

    • 2月18日