
今日の献立はご飯、鮭のかま塩焼き、ポトフです。ポトフがある場合、味噌汁は不要でしょうか。冷蔵庫にはもやし、豆苗、ほうれん草、チンゲンサイ、トマト、じめじ、えのき、大根、ブロッコリー、キャベツがあります。副菜についてアドバイスをお願いします。
今日の献立、副菜悩んでます😥
ご飯、鮭のかま塩焼き、ポトフ は決まってます。
ポトフあったら味噌汁いらないですよね…?
冷蔵庫にあるのは
もやし、豆苗、ほうれん草、チンゲンサイ、トマト、じめじ、えのき、大根、ブロッコリー キャベツくらいです。
よろしくお願いします🙇♂️
- 初めてのママリ(1歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

りゅう
ほうれん草とえのきを湯がいて白だしであえる!オススメです。

退会ユーザー
豆苗とえのきをバターしょうゆで炒めて、軽く塩コショウふるとおいしいです😊
あとはもやしのナムル、しめじとえのきのめんつゆ煮、ブロッコリーとトマトのサラダとかですかね🙂
-
初めてのママリ
豆苗炒めると美味しいですよね〜!
えのきとは合わせたことなかったので、やってみます!
ありがとうございます❣️❣️- 2月18日
初めてのママリ
白だしいいですね❣️
簡単だし、いつもお浸しばっかりなのでやってみます!
ありがとうございます✨
りゅう
しめじもいれてください笑忘れてました😃