※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

子供がいて再婚するってなって手続きとか保育園の手続きとかどれほどあるのかが知りたいです。。

子供がいて再婚するってなって手続きとか保育園の手続きとかどれほどあるのかが知りたいです。。

コメント

はじめてのママリ

私が再婚して保育園の手続きは、市役所の保育幼稚園科に行って、結婚して子供の苗字が変わった事と父親が出来たことを言ったら、父親の住所、連絡先、就労証明書を提出してくださいと言われ、保育園にも連絡しときます!と言われて、保育園では父親の名前と連絡先を追加で書類に書いてくださいと言われましたよ!

  • あい

    あい

    わざわざ詳しくありがとうございます😭やる事いっぱいですかね??再婚すると…

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分のカードや通帳の名前変更が大変でした😂
    子供のは苗字変更などの手続きだけで案外する事少ないなって感じでしたよ😌

    • 2月18日
  • あい

    あい

    やること多いですよね!😭
    え!それは意外です!子供たちの方が大変なのかと!!
    再婚して旦那さん何か変わりましたか?変な質問すみません…。。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供の事に自分も父親になったからと協力やアドバイスなどしてくれるようになりましたよ!

    • 2月18日
deleted user

再婚となれば、籍を入れ
養子縁組をするか否かで変わると思います!
役所にてお相手の就労証明の提出や保育料の算定があると思います(^^)

  • あい

    あい

    詳しくありがとうございます!養子縁組はします!
    そんな感じですね!

    • 2月18日