※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

2歳の息子が義理母に懐いており、母親に対して拒否反応を示すことに悩んでいます。義理母にはすぐ懐き、母親には拒否されることが辛いと感じています。




育児の相談です。


私、旦那、義理母、2歳と0歳の息子と
住んでいます。



2歳の息子について相談なんですが

義理母がどこかに出かけると
すごい勢いで後をついていき
間に合わないと
リビングから玄関に続くドアの前で
ひっくり返り足をバタバタさせて
癇癪を起こして親の私でも
手に負えないくらい泣いています。


ひっくり返るのが一回ではなく
何度もひっくり返るので
頭大丈夫なのか心配になります。
と、これももちろん心配なんですが


こうゆうふうに癇癪を起こしてるとき
私が近づくと拒否されます。
抱っこしようとすると背中を背にして
こっちくんなみたいに
足もバタバタしだし、私の顔見ただけでも
拒否されます。


でも、義理母がおいでー!どうしたのー?
ってあやすと一目散に義理母に
飛びつき一瞬で落ち着きます。



なんか、それを見てるとすごい
悲しくなり
ママのこと嫌いなんかな。って
思います。

私にされたことで何か脳に焼きついて
しまってるのでしょうか。
叩いてしまったことはありますが、、、



私が出かけても後ろをついてきますが
義理母が出かける時よりは
泣きません。

なんか色々へこみます。。

ママ嫌われてるんでしょうか。。

コメント

yume

生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですよね、赤ちゃん返りの表現の一つかもしれませんね。
赤ちゃんが寝たときや、たまには姑さんに抱っこしてもらって、息子さんをたくさん抱っこしてあげてください(^.^)大袈裟なほどに、赤ちゃんを扱うように、わざと横抱きにしたり、赤ちゃんをあやすようにほっぺツンツンしてみたり、ご飯食べさせてあげたり、、、今は我慢していた満たされていないものが少しずつ出てきているのかもしれません。
本当はママに甘えたい、独り占めしたいけど、それが無理なのもわかってる。
おばあちゃんは相手してくれるから、出かけてしまうのがこわいというか、嫌だなという気持ちなのかもしれませんね(>_<)
我が息子も、産後家に帰ってきた時より今の方が癇癪やワガママがひどいですが、なるべくたくさんスキンシップ、コミュニケーション取るように努力しています。

  • まりも

    まりも



    もし我慢してたのが爆発してるって
    考えたらなんか息子に申し訳なく感じました‼︎😣
    ほぼ毎日、下の子を預けて公園に連れて行ってるんですけど
    ストレス発散にはなってないみたいですね😔


    『おばぁちゃんは相手してくれるから〜嫌だなという気持ち』に何か納得しました!
    確かにそうかも!って直感ながらそう感じます。


    今以上にスキンシップなど取るようにしたいと思います😔

    • 8月17日
caoao

私はまだ2人目が産まれていないので想像ですが…

上のお子さん、赤ちゃんが産まれてママを遠くに感じてしまってるんでしょうかね?産まれる前から同じような感じですか?
赤ちゃん産まれると、周りの大人たちも「ママは赤ちゃんのお世話があるから邪魔しちゃダメよ〜」とか言いますもんね^_^; だから、拗ねちゃってるのかなぁと思いました。

とはいえ、まだ言葉も完全でないだろうし、理由が分からないのでショックですよね。。。

  • まりも

    まりも


    もう少しで2人目産まれるんですね♪楽しみですね♪


    考えてみれば産まれてから酷いです。
    ママを遠くに感じてるんですかね😣💦
    私もまだ慣れない2人の育児で時々ピリピリしてる時もあるので伝わってるのかもしれません。

    そうなんですよ。
    言葉の理解はしてるんですけどまだ話せないので、、、
    話せればまた変わってくるといいなーって思います。

    • 8月17日