コメント
退会ユーザー
ドライヤーは確認したことないですが、持参しました!
悪露パッドは支給されますが、私は足りなくなったので生理ナプキンを持参していました😁
出産時はペットボトルに取り付けられる、蓋付きストローが楽でした。
食事で使うお箸やコップは使い捨てできる物を使ってました、洗うのすらしんどいので😓
円座クッションも貸し出しあるかもしれないですが、自分の低反発のを持参してました!
退会ユーザー
ドライヤーは確認したことないですが、持参しました!
悪露パッドは支給されますが、私は足りなくなったので生理ナプキンを持参していました😁
出産時はペットボトルに取り付けられる、蓋付きストローが楽でした。
食事で使うお箸やコップは使い捨てできる物を使ってました、洗うのすらしんどいので😓
円座クッションも貸し出しあるかもしれないですが、自分の低反発のを持参してました!
「産婦人科・小児科」に関する質問
RSウイルスにかかってしまいました🥺 もう熱はないのですが如何せん咳が酷く… RSで咳が酷かったお子さんをお持ちの方、 どのくらいで寛解しましたか?😥 月〜木シフト入ってて仕事はお休みもらったので来週の土日までな…
生後2ヶ月の赤ちゃんが時々寄り目になって数秒固まります。 質問失礼します。 生後2ヶ月の娘が、時々、ものすごい寄り目になって数秒間固まります。(その間、手足の動きはないです) これはよくある普通のことなのか、…
新生児一過性呼吸障害の我が子、生まれてもうすぐ1ヶ月になるのにまだ呼吸器がないと苦しそう。 他のお子さんだと二週間くらいで良くなるのに我が子はまだ。 呼吸器ないまま退院したい。早く連れて帰りたい。 NICUの雰…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
なお
ありがとうございます❗お箸やコップは使い捨てのほうが楽ですよね😊
産後の腹帯も用意するように書いてあったのですが、準備してましたか?
退会ユーザー
腹帯も確か持って行ってました!
結構な大荷物でした😅
今はコロナの関係で、面会など規制がありますか?
なお
そうなんですね、ありがとうございます✨
今は面会禁止になっているようなのですが、産む頃には緩和されてるといいなぁと思ってます😅
退会ユーザー
面会禁止になってるんですね😭
途中で持ち物を持ってきてもらうのも難しいですね💦
もう少ししたら緩和されるといいですね!
お身体お大事にしてくださいね😊