
早い段階で保育園に預ける予定で、ロタやB型肝炎の予防接種について悩んでいます。費用や経験を教えてください。
生後半年以内とか早い段階で
保育園預ける方に
予防接種の事で、質問です。
早くから保育園預けて働く予定なんですが、
1ヶ月検診の時に、早いうちから保育園預けるなら、
ロタの予防接種うけた方が良いと思うと言われ、悩んでいます(T-T)
上の子はロタの予防接種してるんですが、
今私、シングルマザーなので、ロタの予防接種が金銭的に苦しいです。
お金ないけど、もしロタするなら、B型肝炎もした方が良いのでは?と考えたりもしちゃいます…(^-^;
ロタやB肝の予防接種されましたか?
費用はいくらでしたか?
教えて下さい(T-T)
- ☆さりな☆(8歳, 13歳)
コメント

双子ママ
B型肝炎は10月から地域によっては無料になりますよ(^_^)
今年の4月以降に生まれた子供が対象です。
ロタは保育園いくならしたほうがいいです。うちは13000円でした!

ゆんmama☆
私のところはロタは2回で1回11000円です!
病院に聞くと金額教えてくれますよ♪
B型肺炎は10月から定期になるのでそれまで待って下さいと言われました( ˙꒳˙ )♡
-
☆さりな☆
ありがとうございます‼(≧∀≦*)
私が行こうと思ってるとこ8千円を3回って聞いて、高すぎですよね(^-^;
そこに金額確認して、他の病院も値段聞いてみようと思ってます。。。
B型肝炎についても聞いてみようと思います。( ´∀`)- 8月17日
☆さりな☆
そーなんですか⁉
4月以降に産まれてるので、助かりますー!😃
B肝の予防接種は10月まで待った方が良いですねー!(^ー^)ロタはやっぱりした方が良いですよね(T-T)
高いですね…
3回でした?2回でした?
双子ママ
うちは2回で13000円でした(><)
☆さりな☆
ありがとうございます‼(≧∀≦*)
病院や地域によって値段違うんですね(^-^;