

退会ユーザー
送っていますよ!
一生あげ続ける覚悟です...笑。
ぶっちゃけ毎年考えるの面倒だし
だんだんあげるもの無くなります。
でも義姉もプレゼントしてるし
私だけ贈らないわけにはいかぬー。
嫁って気つかいますよね!笑。

ちゃす
あげてますよ!
一度あげたら一生続くとか考えたことなかったです。
父の日・母の日・誕生日・バレンタイン全然あげてますよ!
毎年のことなので予算は控えめですが、それでも喜んでくれるので私も嬉しいです。

もふもふ
毎年あげています。
元々イベント大好きなので、あげるものを選ぶのも楽しみの一つです♫
遠距離なので、それでコミュニケーションをとってるのもあります!

まま
あげてます〜!
お金もかかるので母の日と父の日のみですが…(^^;;
母の日は花、父の日はお酒、と毎年考えるのも大変なので同じ物をあげています(*^^*)

❀ちい❀
うちはもうあげてないですよ 笑
一昨年まであげていました…が、いろいろ嫌なことが積み重なり、もーいいやと…やめました(^o^;)
やめるなら早いうち!といった感じです。
良い義母なら喜んで毎年あげたんですけどね、仕方ないです。
こんなやつもいるよということで!

Becky☆
私も毎年あげています(*^^*)
お花とかお菓子とか,高価なものではないですが,気持ちってことで(笑)

こうはるmama
私も毎年あげています(o^^o)
ウチは義両親と同居しているので、避けるワケにもいかないので…σ(^_^;)
義母は5月生まれなので、母の日はお花、誕生日はケーキにしています☆

ややさん
続ける覚悟いります(^-^;
うちは近距離別居の自営業で関わりも多いので渡してます。
毎年 価値観の違う義弟夫婦とのやりとりが面倒です(;´_ゝ`)
渡すことで円滑にいくことも多いですし、面倒ではありますが悪いことは無いかなぁと思ってます。
毎年続く事ですから、『やり過ぎない!』って言うのは鉄則です!!
『毎年お花!』と定番にするのが良いのではないでしょうか??

めいにゃん♡
私の義母は誕生日と母の日が近いので、一緒という形ですが毎年送っています(^_^;)!
私自身プレゼントするというのが好きなので、特に苦痛ではないです(>_<)
コメント