
建売住宅に乾太くんを設置したいが、完成後の取り付けに不安があります。ガス栓の位置や工事の問題について教えてください。
今まだ上棟前の建売を購入するのですが、乾太くんをつけたくて不動産屋さんに相談してました。
一建設なのですが、そちらのオプションにはないみたいなので自分たちで用意してくださいとのこと。
おうちが完成してから家電量販店等で依頼してつけてくださいと言われたんですか、壁に穴開けたり ガス栓が近くにないとダメだとか、色々ありますよね?💦
ガス栓って普通洗面所にあるんでしょうか、、、💦
完成後につけるとしても、本当に大丈夫なのか不安です😭
本当は建設途中からつけてもらいたいのですが無理なのでしょうか😭
- ぴす(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

💋
オール電化じゃないですか?
ガスの配管とか、ガスボンベの置き場とかもあるので両方と相談しながら設置場所を先に決めた方がスムーズだと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
うちは注文ですが建てたあとに幹太くん付けたので建ててる段階では全然そのことは考慮していませんでした!
東京ガスで購入して設置までお願いしましたが、設置場所までガス管がきていなくてもガスメーターのところからガス管を伸ばせるので特に問題ないって言われましたよ😄
-
ぴす
そうだったんですね!!
ガスメーターから伸ばせるなら安心です😭東京ガスで購入するとちょっと高くなかったですか?💦- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
キャンペーンで普段の価格よりは安くなっていましたが、他のところとは比較をしていないので高いかどうかは分からないです😅
ガス工事ってちゃんとやってもらわないと怖いなって思うので、安くても変な業者に頼むより安心してお願いできるところにと思って決めました😌- 2月18日
-
ぴす
そうだったのですね!!
確かにちゃんとしたところに頼まないとガスは怖いですね😱
私もよく調べてみます!ありがとうございました!- 2月18日

はじめてのままり
うちも飯田グループの建売です。どんな風な洗面所かわからないので一概にはいえませせんが、幹太くんの幅と両側5センチずつぐらいスペースがないと難しいみたいです。
うちは洗濯機の上につけるとなると洗面台が邪魔
になるのでつけられなさそう😞なので、幹太くんをつけようとしているところの幅とか、コンセントの増設とかは聞いといた方がよいかもです🤔
-
ぴす
そうなんですね!!
うちのはこんな感じで、洗濯機の上におきたくて でもこそ後ろには窓あります😭つけられるとは聞いたんですが💦洗面台邪魔になっちゃいますかねー😢- 2月18日
-
はじめてのままり
うちのも引っ張り出してきました。広さいっしょですね😂
洗面台のPSってとこがへこんでいるんですが、その脇の幅が76センチぐらいです!おけますかねー?ぎりおけるかも?!- 2月18日
-
ぴす
わざわざありがとうございます😭
ほんとだ一緒ですね😂
この図面によると柱もあるけど、PSの幅が91センチ、その隣の空いてるとこも91センチぽいんですがおけるかなー😂
まだ出来上がってなくて測れないし全然わからないです😭笑- 2月18日
-
はじめてのままり
幅広いですね❗それなら大丈夫そう❗うらやましい‼️
お家たつの楽しみですね~😆家具とか選ぶの楽しいですよ🎵- 2月18日
-
ぴす
一応ちゃんと確認してみます!!
とっても楽しみです☺️家具選んでますが見てるだけでワクワクです😍- 2月18日

あおさん
私も幹太くん設置予定ですが
自分でつけてくださいと言われてます。図面があれば
設置する所で見積もりや相談などしてくれますよ!
幹太くんのスペースはこれくらい必要みたいです。
-
ぴす
そうなんですね!!
ではおうち引き渡し後にご自分で手配されるんですね。図面持っていって相談してみます!ありがとうございました☺️!- 2月18日
ぴす
オール電化ではないです!!
ガスボンベ、、都市ガス予定なのですが、ガスボンベあるんですかね?💦
もう一度話してみます☺️!!