※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さりさり
子育て・グッズ

娘に一日中叱り続けている状況で、保育園に行かせるべきか悩んでいます。他の子供は優しいと言われ、保育園で変わるか検討中です。

1日中、娘を叱っている(注意している)気がします。
保育園には行っていません。

朝ごはんは集中して食べないから叱る。
公園行く!というから支度をするも、さあ行こうとなると上着は着たくない、靴下脱ぎたいと脱ぎだすから叱る。
行ったら、帰りたくない、手を繋ぎたくないと泣き喚くから叱る。
自分が叱られると下の子を叩いて叱る。
下の子か遊んでいるおもちゃを奪うから叱る。
おやつの時間を決めていますが、1日中お菓子ちょうだい!ジュースちょうだい!と泣き喚くから叱る。
これで下の子が起きてしまい叱る。

叱りっぱなしで毎日反省しています。
でも、いけないことはいけないと教えていきたいです。
こう振り返ると本当に一日中叱ってるなと。
これでいいんでしょうか😔

ガミガミ叱らない、気持ちに寄り添って注意する
寂しさからきてるのか?と思い、おむつ、ミルク以外、下の子の相手はほとんどしていません。

保育園に行っている同い年のお友達は弟にとっても優しいそうです。叱ることもあんまり無いと。
保育園に行けば変わるよ、と言われました。

自分の為にも、娘の為にも
保育園に行かせた方がいいんでしょうか。

コメント

deleted user

同じくです😥うちも保育園に行っておらず、毎日ワンオペで2人っきりですがずっと怒ってる気がします😅💦
このままでいいのか、この子のためになってるのか、保育園の方がいろんな経験させてもらえるのにと思います。
自営業の父親が仕事手伝ってくれと言っているので近々市役所に保育状況聞きに行くつもりです😊

  • さりさり

    さりさり

    コメントありがとうございます。本当に私もそう思います😔保育園に行くと色んな経験が出来るし、お互いの為になりそうですよね。
    私も話しを聞きに行ってみようと思います☺️

    • 2月18日
あんこ

私も、昨年の4月から2人同時に保育園に入れました😊
それまでは、さきさきさんと一緒のような状況でした😖
言う事は聞かず、子どもが言うからその通りにすると、違うと行ったりして、イライラしてよく叱ってました😰
今は2人、日中は保育園に行ってくれてるので、帰って来ても前ほど怒る事もなく、逆に早く迎えに行きたいってなりました😁
1日中ずーっと一緒に居ると自分の時間もなく、子どもの事でいっぱいになりイライラしちゃうのは分かります😖
ご自身の為、お子さんの為に保育園に行かせてみてはどうでしょうか?
ご自身の時間も出来ると心に余裕ができてきますよ💗

  • さりさり

    さりさり

    コメントありがとうございます😊共感していただけて、救われました😣
    自分の為にも、娘の為にも
    保育園検討してみます☺️

    • 2月18日
  • あんこ

    あんこ

    1日24時間ずーっと一緒だと、育児で怒らない日なんて逆にないです😌
    さきさきさんの気持ちよく分かります😌
    私も同じ経験してるので!!
    検討してみてください☺️
    自分の時間も大切ですよ☺️

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

上記のなにが「いけないこと」にあたるのですか?私には思い通りにならないから起こってるだけに見えてしまいます(^_^;)

  • さりさり

    さりさり

    コメントありがとうございます。ご飯は立ち歩かずに食べる、遊ぶ時間を決めて遊ぶ、道路に出る時は手を繋ぐ、お菓子やジュースは決まった時間に食べる等です。
    なんでも自分の思う通りには出来ない、ならないという事を教えたいと思っています。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思い通りにならないからっていうのは、さきさきさんが娘さんに対して思い通りにならないイライラを感じているのかなぁと。。。
    二歳ってそんなもんだから、それをおこってまで教え込もうとすると、さきさきさんが感じるように怒ってばかりで自己嫌悪になっちゃうと思うんですよね😢

    • 2月18日
  • さりさり

    さりさり

    2歳ってそんなもん、私もそう思えるようにします。

    • 2月18日
はなつな

イヤイヤ期のわがままなんて、そんな真っ正面から一つ一つ叱ったりする必要無いと思いますよ😊
このまま大人になったら大変だ!と思って叱っているのだとしたら、そのまま大人にはならないので大丈夫です🙆‍♀️

イヤイヤ期は成長過程です。
なんでも言うことを聞け!ということでは無いですが、わがまま言うことも認めてあげることで自己肯定感を高める時期なので、叱らなくて大丈夫ですよ!
受け流すことも大事かな?って思いました。

  • さりさり

    さりさり

    コメントありがとうございます。仰る通りそのまま大人にはならないし、受け流す事も大切ですね。例えばですが、外食に行った時、食べ歩いたら叱ります。でも、お家では叱られない。これって子供からしたら戸惑いますよね😣だから、いけない事はいけないとその時に伝えたいんです💦

    大したことない、聞けるわがままはきいてあげようと思います。
    ご意見参考になりました。

    • 2月18日
  • はなつな

    はなつな

    人様の迷惑になることは放っておけないですもんね。
    私はそういう時期は外食しなかったです。
    スーパーも宅配にしたり旦那にみてもらってるうちに…とかして、連れて行かなかったです😅
    親も子もストレス溜まってしまうのでその状況を作らないというのも手かもしれません。
    公園でギャーギャー言ったって問題ないです!
    どうしてもヤンチャで手を繋がなくて危ないなら、ハーネスつけたっていいと思います。

    年齢が上がり、ふと気づくと、あれ?普通に外食できるな!あれ?真っ直ぐ歩いてくれるな!っていう時がきますよ✨
    その時はものすごーーく褒めてあげてくださいね😊

    • 2月18日
かや

毎日お疲れ様です。
イヤイヤ期しんどいですよね。
うちは、上の子がそんな感じで当時は娘1人だったのに、私キャパオーバーでキツかったです。

上着着ない、靴下履かないとかは、本当に嫌なのかも。
うちの娘、感覚過敏なところがあって赤ちゃんの時から、靴下や上着が苦手でした。
今もちょっとでも締め付けを感じられるような上着は嫌で、試着してから買わないと着られない服があります。
雪が降ってる季節にアウターが着られなくて、仕方なく裏起毛のパーカーを羽織らせて帽子マフラーだけで出掛けたりもしました。
いよいよ寒くなると我慢してアウターを着たり、帰るって言い出したりするので風邪引かせちゃうような事はなかったです。

大した解決にはならないですが、2歳児はこんなものと思ってしまうと多少気が楽ですよ。
まだまだ2歳自分中心にしか考えられなくて当たり前です。

保育園などに行って他のお子さんを見たり、先生に相談したりできる環境を作るのもありだと思います。

うちは、幼稚園のプレスクールのようなものに親子で通ってました。
娘が劇的に変わるような事はなかったけど、私が他のお母さん達や先生方と話せる事でだいぶ気持ちが楽になりましたよ。

ままり

私は1日中娘と一緒に居るのがしんどいと感じて1歳半で保育園に行かせました!
結果、大正解でした✨
もし行き詰まっているようでしたら思い切って通わせちゃうといいですよ☺️
最初は風邪を貰いまくって大変ですが一気に成長します!
社会性も身につきました!
いやもう先生にはほんと頭が上がりません😂