![せなまま🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![紺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紺
防水シーツあれば布団濡れないですよ!
2枚買っておけば問題ないです。
トイトレ中でたまにおねしょして持って帰ってきたりするので🙌
![ぱんだの母🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだの母🔰
あくまでも、私の場合ですので、参考にしていただけたら?
西松屋で購入したお昼寝布団を使ってます。「カバーのみ洗濯可」と書いてあります。
毎週末、持ち帰ってカバーは洗濯、本体は干しています。
頻度は高くない(月に一回とあとはおねしょした時)ですが、本体の布団も大きなネット入れて洗濯機で優しく(水量多め、脱水軽め)でやってます。
購入して3年になりますが、破れたりもせず使えています。
-
せなまま🩵
すごいですね😍
西松屋も見に行ってみます!
ありがとうございます💓- 2月18日
-
ぱんだの母🔰
ちなみに、うちの保育所、防水シーツのゴムが足に引っ掛かると危ないので、カバーの下にかけなければいけません。なので、カバーは確実に濡れます😅
- 2月18日
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
手洗いのみOKなやつですが、普通に洗濯機で丸洗いしてます(笑)
-
せなまま🩵
なるほど!参考にしますありがとうございます💓
- 2月18日
![ちゅんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅんた
上の子はトイトレ中なので防水シーツ使いますが、下の子は使いません
防水シーツ用意したのも去年です😅
毎週敷き布団も全部洗ってます
-
せなまま🩵
しばらくはオムツですもんね🤔防水シーツはトイトレの時になったらでよさそうですね、ありがとうございます💓
- 2月18日
せなまま🩵
なるほど!防水シーツすごい!
ありがとうございます💓