
4ヶ月の赤ちゃんが、最近お腹がすいて泣き始めるようになり、ミルク以外は受け付けない状況です。ミルクの量を増やすべきでしょうか?
4ヶ月完ミです。最近までは、満腹中枢ができてきたのか、200を一日に5回(ミルク缶で標準)で満足していたので安心してました。が!最近、旦那が仕事で起きる時間(6時)に一緒に起きてしまいお腹すいたと泣き始めるようになりました。日中は4時間空くことがあったのに最近では3時間ぴったりに泣き始めます。なので18時には5回のミルクがおわってしまいます。お腹すいて泣くと気を紛らわそうと色々してもダメでとにかく大声で泣きまくります😢お茶や3ヶ月から飲めるジュースもダメ、、ミルク以外飲もうとしません。なので寝るまでミルクで泣くとあげてしまいます。200を240にしてミルクの量を増やした方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
多少多くても大丈夫だと思いますよ!
うちもその頃は日によって、トータル1200の時もあれば、800の日もありました。
離乳食始まったら飲む量も安定してきました!
はじめてのママリ🔰
安心しました!ありがとうございました✨✨