
コメント

二児ママ
前ですが、4/30復帰で初日有給にして、GW明けに復職にしたことあります!

むにゅ
今は2人目育休ですが昨年4月に一度復職しました。
4月1日から入園、慣らし保育で16日から復職しました。
同じ時期にお子さん入園させたママさんは5月に復職の方もいました。
慣らし保育中は全然お茶も飲まず給食も食べてくれずで予定より早く迎えに行った事などもあったのでもし会社として可能であればゆっくり余裕みて4月下旬とか5月あたりから復職にしておくとママにとって安心だし1人時間作れてリフレッシュもできるので良いと思います😊
-
ナツ
確かにうちの子は結構慣れるのに時間がかかりそぉなので余裕を見ておいた方がいいだろうなーと思ってました😅
有難う御座います🙏🏻- 2月19日

ままり
12日が保育園の入園式なので20日以降になりそうです🤔
-
ナツ
入園式がゆっくりなのですね✨
私も復職は20日以降になりそぉです!- 2月19日
ナツ
有難う御座います!
凄くいい案ですね✨
会社との相談になりますが…😂