
夏は70cmのメッシュ肌着、半袖は80cmで。冬は80cmのヒートテックを。ズボンや半袖は80cmで大丈夫でしょうか?アドバイスください。
1歳7ヶ月〜8ヶ月の男の子のママさん♪( ´▽`)
今年の夏肌着はどんなの着せてました?
ユニクロで安くなってて来年用で買いたいのですが…
全くわからず(T_T)
今9ヶ月のおちびは70センチのメッシュきせてます(^-^)半袖は80でちょっぴり大きいぐらいです!
ズボンとか半袖はやはり80で大丈夫ですかね🤔?
冬用に80のヒートテックの肌着の半袖と
ヒートテックのタイツが
ユニクロで100円だったので買いました♪( ´▽`)
アドバイスお願いします♡
- みっ(9歳)
コメント

ままり
保育園に行く予定がなければ来年は90のボディでいいと思いますよ。
保育園に行くならタンクやTシャツタイプがいいと思います。
私は両方買いました(*^^*)

ゆめか
すいません、娘なのですが、、、
ボディタイプは正直、夏は不要ですね、、、
確実にその頃には動き回ってるので
ボディタイプだと、
オムツ
ボディ
ズボンと、
3枚重ねになって、可哀相ですよ、、、
0歳の比じゃなく汗かきますから。
保育園に通ってますが、
ボディはお着替えの練習や、
トイトレがし難いので、
1歳児クラスに上がった時からNGになりました。
家では下着は無しで
Tシャツやタンクトップ1枚着せておわり!って事になるかと思われますよ。
-
みっ
コメントありがとうございます!
ボディ不要なのですね!
3枚重ねしかもムレムレですしね😩
今ですらあんな少し動いただけで汗かくんですから来年の夏じゃもっとですよね(´'ω'`)
タンクトップあったから明日見てみます♡
パジャマは腹巻のやつで大丈夫ですかね?
あと必要な物ありました?
これ買っといてよかったー(^-^)
って感じのあれば教えてください( ´ ▽ ` )ノ- 8月17日

ゆめか
腹巻タイプのパジャマは頂き物で使用していますが、
夜中ずっと、クーラー付けてるなら良いと思いますが、それ以外は暑いようです、、、
我が家はユニクロのパジャマを愛用していますが、腹巻タイプじゃなくても、
ちゃんとお腹が出ないように、上着をズボンにインしておけば大丈夫ですよー。
大人がクーラーしてて、布団かけたいくらいのかんじでも、娘1人汗だくです(笑)
保育園に通われるなら、
夏場は驚くほど着替えてきますから、
Tシャツの類は数あっても損しませんよ。
サイズは90で十分かと思います。
ユニクロはやや大きめなので。
-
みっ
腹巻タイプなんだか可愛いですよね♡1日中冷房フル活動です(^-^)
フレンチブルがいるので余計ですが( ̄▽ ̄)
ユニクロのパジャマ気になってるんですよ♡
買ったことなくて…
安くなってるんですよね(^-^)
90ですね!
ユニクロ大きめいいことききましたー♪( ´▽`)
無駄に買ってしまいそうです笑- 8月17日
みっ
11月から仕事復帰で託児所にいくんですよ(´'ω'`)
やはり両方買うのがいいですね♡
夏服安いからついつい買ってしまいます笑
ままり
託児なら汚しても大丈夫なように沢山あっても大丈夫(*^^*)
私は買いすぎで2人目にがっつり着せる予定ですよー(笑)
みっ
2人目を産む勇気がなくて( ̄▽ ̄)あの痛さ忘れられません😂
やっぱり買いすぎますよね笑
ままり
私は1人目会陰切開で、2人目は会陰切開は絶対嫌ですって言ったのに裂けてダメでした(^_^;)
2人は欲しかったので頑張りましたが、3人目はもーないです(笑)
みっ
私早く!早く切ってー!
死にたいー!ってずっと叫んでました(;^_^A
何歳差なんですか(^-^)?
一人っ子はさすがに…|д・)
ままり
私も「もう無理ー!赤ちゃん引っ張ってー!」とか無理難題叫んでました(笑)
上は年少です(*^^*)
2人男なので、120%女の子だったら3人目がんばるんですが、こればっかはわかんないし、男3人だと辛すぎる(金銭的にも体力的にも)ので2人で止めとこうと思いました(^_^;)
みっ
よくあんな大声でたな自分って感じですよね(T . T)笑
産んだあと助産師さんたちにひたすら謝ってました😂
2人男理想です♡
でも将来を考えると女の子がいいですよね!ランチとかお買い物とか( ^ω^ )
3人男…男臭すごくなりそうです( ̄▽ ̄)
ままり
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
1人目は本当にドクターがなかなか来なくて、ドクターにキレてました(笑)
産まれてすぐトイレに行きたくなり、歩けないので助産師さんに連れてってもらったのですが、夜中から15時間の出産で疲れ果て、トイレに座って助産師さんの肩にもたれて10分ぐらい寝てました(^_^;)
今だから笑って話せます(笑)
男の子2人理想ですか?
1人目は甘えん坊のママっ子で、下にやきもち焼いて本当に大変ですよー、年子じゃないのが救いです(ー ー;)
私は男の子と女の子が理想でした。
子供とお揃いとか着たいんですよねー♪
みっ
いえいえ( ^ω^ )
ドクターってマイペースですよね😂うちの女医なんて腕組んで壁に寄りかかってまだだな。って言ってどっかいきましたからね( ̄▽ ̄)
私も夜中から12時間でした😩
15時間はすごいですね!!
やっぱ寝ちゃいますよね♡
男の子って甘えん坊っていいますよね♡将来マザコンだけはやめてほしいです笑
↑お嫁さんな申し訳ない😨
お揃いいいですね♪( ´▽`)
女の子おませちゃんで大変そうです!(◎_◎;)
ままり
女医さんにはちょっと悪態つきづらいですね(இдஇ; )
主人がマザコンでやだなーって思うのですが、私は自分の子供なら、今の所マザコンウェルカムです(笑)
子供出来てから義両親より実両親頼ってます。
女の子で近くに住んでたら頻繁に帰ってきて孫の顔も見れそうだけど、男の子だとお嫁さんの実家に行くことがほとんどだと思うから、なかなか孫の顔見れないんだろうなーと、まだ年少なのに今から心配してます(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…
みっ
綺麗な女医なんですけどね( ̄▽ ̄)
病棟は女医が3人いました♡
そして全員綺麗♡♡
あら!ご主人マザコンなのですか!
どんな感じなんですかー?
うちなんて電話にメールフルシカトですよ笑
そうかもしれないです!(◎_◎;)
旦那滅多に実家いかないです!
この前3ヶ月ぶりに連れてきました笑
そう思うとやっぱ女の子ですね♡♡
ままり
婦人科で女医さん探すの難しいのに3人なんてすごいですね(இдஇ; )
主人は何でも義母に電話して聞きます。
私が作った大根おろしが辛かったらしく「実家だといつも辛くなかった、なんかコツがあるはず」と電話してました。
煮物とかならまだしも、添え物の大根おろしで電話って、呆れて何も言い返せませんでしたよ。
小さいうちは男の子可愛いですよね!
小さい彼氏(笑)
もう少し大きくなるとやんちゃで大変ですけど、育児楽しんで下さい(*^^*)
みっ
外来にも女医がいました笑
大学病院だったからいっぱいいたんですかね?
大根おろしで(; ̄O ̄)
素晴らしいですね!
兄いますけどお母さんにかかってくること滅多にないです笑
早く小さい彼氏にならないか今からワクワクです♡
お互い頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ