
コメント

ママリ
主さんだけで考えたら、
将来的にもらえる額は変わりません。
扶養に入っても国保分しかもらえませんので、
だとしたら、保険料免除の扶養の方がいいと思います🙆♀️
扶養に入れる額なのですよね?

はじめてのママリ🔰
3号も1号も貰える額は同じですよ。
-
りな2児ママ
ありがとうございます!
- 2月19日
ママリ
主さんだけで考えたら、
将来的にもらえる額は変わりません。
扶養に入っても国保分しかもらえませんので、
だとしたら、保険料免除の扶養の方がいいと思います🙆♀️
扶養に入れる額なのですよね?
はじめてのママリ🔰
3号も1号も貰える額は同じですよ。
りな2児ママ
ありがとうございます!
「保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
りな2児ママ
ありがとうございます✨
今は調整していて税金の面では外れているのですが130万いかないようにしているのでこれから先どうしようか迷っていて💦