
コメント

🐰
まさにその二択で迷って、パナソニックにしました🙋♀️
・数年前まで洗浄力は日立の一強だったけど、今は技術が進んでどこも大差ない
・日立よりパナソニックの方が壊れにくい
・ボタンが奥にあって子供がいたずらしにくい
と店員さんに言われました✨
洗濯物も絡まりにくいし、満足してます☺️
掃除機はダイソン一台で家中掃除できてますよ!
v7なので稼働時間は30分ですが、足りなくなったことはないです🥺
私はズボラなのでコードレスめっちゃ楽です🤣

コスタ🛳
日立のビートウォッシュ使ってます!
買おうと思った時に安くしてくれたので買いました😂
汚れはよく落ちます!
掃除機は戸建てですが、引越し前からキャニスター使ってます!
コードの差し替えが何回か必要で面倒なので次はコードレスにする予定です💦
-
みー
安くなるならじゃあそっちで!と私もなると思います✨笑 子供がいると汚れ落ちいいのがいいですよね!
確かタッチパネルでしたよね?不便はないですか?
戸建てだと数回差し替えないと厳しいですよね💦階段もあるしやはり面倒になってきますか💡💦- 2月18日
-
コスタ🛳
3年前に買ったものなので、タッチパネルになる前のです💦
タッチパネルは使い勝手分からないですが、見た目はスタイリッシュでいいですよね😊
平屋なので階段はないですが、それでも差し替えは2回必要なので面倒です😭- 2月18日
-
みー
そうでしたか😊前のものはタッチパネルじゃないんですね💡私も見た目ビートウォッシュ好きです♡
確かに面倒ですね💦コードレスの方が良さそうですね✨- 2月18日

まき
洗濯機はどちらでもない縦型なので、掃除機の件だけですが
我が家は2階リビングダイニング、水回りで2階はダイソン
1階はお掃除ロボット使ってます!
全部を1個でするなら
コードレスの方がいいと思います🙌
-
みー
やっぱりコードレスの方がよさそうですね✨
さっとすぐ使えるのは便利ですもんね💡- 2月18日

ゆらゆらな
掃除機は思い切ってダイソン買いました!うちは、一階と二階を別な日に掃除するので、1階だけだと全然余裕で充電持ちます(1階面積20坪くらい)✨
-
みー
やっぱりダイソンはいいですか?コードレスだったらダイソンがいいのかなぁと漠然と思ってて😀
確かに!別日にやるのもいいですね✨家事を無理せずやれそうですし一気に1.2階やるより疲れなさそうです✨ズボラなもので笑💦- 2月18日
-
ゆらゆらな
私もズボラでーす🤣ほんと、アパートの時はコードの掃除機出すのめんどくて、クイックルワイパーと、ガムテープでしたよ🤣🤣笑
今は子供がゴミを触るのでこまめに掃除するのに、コードレスめっちゃ楽です‼️
多少重いですが😅50,000円切ってたら安いと思います✨- 2月18日
-
みー
わかります!掃除機面倒でクイックルワイパーで適当にやってた時期あります🤣
そうなんですよね!子供がいるとすぐ汚れるんですよね👻そこでさっと出来るのはコードレスですよねやっぱり💡
そうなんですね✨ダイソンの掃除機色々調べてみようと思います😊- 2月18日
みー
めちゃくちゃ迷っちゃってて😅
そんなに買い替える物でもないですし壊れにくいのはいいですね✨
私もズボラです笑
掃除機かけてる時間とか気にしたことなかったのでわからなかったんですが30分もあれば足りるんですね!参考になります✨