※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちょん
子育て・グッズ

2ヶ月11日の娘のおもちゃについて相談です。ベビージムを検討中で、リビングが狭いので置き場所に悩んでいます。手前に置くか奥に置くか悩んでいます。

いつもお世話になっています!
2ヶ月と11日の娘がいます。
そろそろ娘のおもちゃなどを買ってあげたいなと思ったのですがどんなのを買ってあげたら良いのか分かりません(>_<)💦
このぐらいの月齢の時ってどんなものを買いましたか?
なるべくならすぐ使えなくなってしまわないものがいいです!
いまはベビージムが気になっているのですがリビングが6畳しかなく狭くなってしまわないか心配です。
写真のマットの上に置こうかなと思ったのですが微妙ですかね(^_^;)?
奥に置いてしまうと洋服が取り出しづらくなるため手前に置こうかなと考えています。

コメント

RuuMama

ふると音がなるおもちゃ(ガラガラ?)などは頂き物で結構あったので一番最初に買ってあげたのはオーボールです♪
握りやすいし、大きくなっても投げて遊んでるとママリでも他のママさんが言ってたので長く使えるかな〜と(^^)

ベビージムは家具の配置などよくわかりませんが、赤ちゃんにとって危険なものをそばに置かなければ大丈夫だとおもいます(^^)

みつきママ

大きいおもちゃは意外とじゃまになりました。数ヶ月しか使わなかったり…
児童館とか行ったらおもちゃいろいろあるので、そこで遊ばせたりしました。
2ヶ月ぐらいはぬいぐるみのような柔らかい素材で音がなる物があれば遊んでくれました。
大きいの買ってあげてもあまり使わなかったりもしました 笑

難しいですよね…

回答になってなくてすみません。

そうたmama

私は初めて買ったのがオーボールのガラガラです♪まだあまり遊んでくれませんがまだ2カ月前の為どんな物が良いか手探りです♡
あとメリーも枕元で回すと目で追いぶら下がってる縫いぐるみを触ります♪

itsumi

2ヶ月の頃ははらぺおあおむしの歯がためがお気に入りでした(^-^)
今でもお出かけの時に持って行ったりします♪

ジムはプーさんの物を使っていました!つかまり立ちが出来るようになってからも遊んでいたので長く使えてよかったです(^^)

みっちょん

音が鳴るおもちゃいいですね!
うちの娘音に敏感なので喜ぶと思います*\(^o^)/*

なるほど!
周りに危険なものがないか再度確認したいと思います!
回答ありがとうございました♪

みっちょん

使わなかった時の事を考えるとやっぱり大きいのは邪魔になりますよね(^_^;)💦
やっぱりこのぐらいの月齢の時は音が鳴るのを喜ぶかもしれませんね(^_^)!

参考にさせていただきます!
回答ありがとうございました♪

みっちょん

写真つきでありがとうございます*\(^o^)/*
私もとりあえずは音が鳴るおもちゃを買ってみようと思います!

最近目で追うようになってきたのでベビージムがいいなと思っていたのですがメリーなら場所もとらずいいですね(^_^)!
参考にさせていただきます!
回答ありがとうございました♪

みっちょん

歯固めってよく聞くのですがなんのために使うのかがよく分かりません(>_<)
丈夫な歯が生えるようにとかですか?

長く使ってるくれるならいいですよね!
安い物ではないので購入したほうがいいのか悩みます(^_^;)💦

itsumi

歯が生えてくるときに歯茎が痒くなるみたいで、色々噛みたがるのでその時に使うと良いみたいです(^-^)

はらぺおあおむしの歯固めは布絵本のようなカサカサ音が鳴ったり、ミラーが付いていたので最初はおもちゃとして使っていました♪

ジム悩みますよね(´・_・`)
ずっと悩んで4ヶ月頃購入しました(^^;;

そうたmama

うちもMaiさんと同じメリー買いました♡胎内音もついてますしプーさんで可愛いです♪うちはバウンサーの横に置いて鳴らしてます♪(*´艸`*)

みっちょん

そうなんですね!
ありがとうございます*\(^o^)/*

やっぱりみなさん音が鳴るおもちゃを買っているんですね!
ジム悩みますよね(^_^;)💦
もう少し様子みてからにしようかなと思います!
回答ありがとうございました♪

みっちょん

プーさん可愛いですよね♡
メリーも検討してみたいと思います!
回答ありがとうございました♪